予想ネット|評判や稼ぎ方の裏ワザを徹底解説

オススメ度 (5点満点) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
サイトの種類 | ポイントサイト |
レート | 10ポイント = 1円 |
最低換金額 | 500円(500ポイント) |
ポイント交換先 | 現金、電子マネー、ギフト券、PeX |
換金手数料 | 無料〜 ※換金先、会員ステータスにより異なる |
PC、スマホサイト | 両方対応 |
アプリ | Androidのみアリ |
紹介制度 | アリ(2ティア) |
運営会社 | 株式会社ファンメディア |
予想ネットのおすすめポイント
- 楽天でのお買い物の還元率が高い!
あまり知られていませんが、楽天で買物をする際のポイント還元率やポイント配布期間は、他のポイントサイトよりも優れています。 - 会員ランクのアップでボーナスポイントをゲット!
ゴールド会員になるとサービス利用の報酬の10%がボーナスでもらえます。 - ギャンブルのような予想問題でポイントが増える!
サッカーの試合結果、アンケートの回答結果やサザエさんのじゃんけん予想といった予想問題に当たると、オッズに応じてポイントがもらえます。 - 「おしごと」をこなしてボーナスポイントをゲット!
毎週キャンペーンとして「おしごと」の対象になっている案件があり、期間中に利用するとボーナスポイントがもらえます。
ポイントとコインの違い
予想ネットにはポイントを貯めるだけでなく、コインも使って稼ぐことになります。
予想ネットの特徴的な仕組みなので、これら2種類の違いをまずは説明します。
ポイント
サービスを利用したり、予想問題に正解するとポイントがもらえます。
ポイントは10P = 1円のレートで現金や電子マネーに交換することができます。
ポイントを使って、ギャンブルのようにポイントを稼ぐ予想問題に参加することはできません。
予想問題にはコインを使って参加します。
コイン
サービスを利用した時に「コインでためる」を選択するとコインがもらえます。
予想問題に参加する時に、コインを賭けて正解するとオッズに応じてポイントがもらえます。
コインを現金や電子マネーに交換することはできません。
現金や電子マネーに交換できるのはポイントのみです。
予想ネットの稼ぎ方
ギャンブルのような予想問題に正解すると、オッズに応じてポイントがもらえるのが予想ネットの大きな特徴ですが、普通のポイントサイトとしてポイントを稼ぐことも十分に可能です。
![]() |
サービス利用 | ![]() |
お買い物 |
![]() |
メール受信 | ![]() |
メールの広告クリック |
![]() |
アンケート | ![]() |
サイトの広告クリック |
![]() |
ゲーム | ![]() |
懸賞 |
![]() |
アプリダウンロード | ![]() |
口コミ投稿 |
![]() |
CMを見る | ![]() |
検索 |
![]() |
紹介ボーナス |
サービスを利用して稼ぐ
無料で申し込めるメルマガへの登録、プレゼントキャンペーンへの応募、会員登録、Facebookページに「いいね!」するだけといった、いろいろなサービスがあり、これらのサービスを利用するだけで稼ぐことができます。
また、サービスで利用した時にポイントでためるか、コインでためるかを選択することができます。
確実にポイントで貯めてもいいですし、コインをもらって予想問題にチャレンジして、更にたくさんのポイントを稼ぐことも可能です。
予想問題で稼ぐ
サービスを利用した際にもらったコインを使って予想問題にチャンレンジして、当たればオッズに応じてポイントをもらうことができます。
例えば、「長電話ってどれくらい?」という問題に対して、「30分以上」に100コイン賭けたとします。
- 1時間以上 7.36倍
- 30分以上 1.84倍 ← 賭ける!
- 10分以上 4.56倍
当たった場合は、100 x 1.84(オッズ) = 184ポイントがもらえます。
2択から5択で簡単に答えることができる問題ばかりなので、ぜひチャレンジしてみましょう!
予想問題の注意点として、以下の点を覚えておきましょう。
- オッズは最大10倍
- 配布ポイントの上限は20,000ポイント
2,500ポイント賭けてオッズが10倍で当たったとしても、もらえるポイントは25,000ポイントではなく、上限の20,000ポイントです。
配布が20,000ポイントを超える場合は、計算上超える分のコインを投票していないものとして返還してくれるので、万が一超えてしまった場合でも安心です。
楽天市場のお買い物で稼ぐ
楽天市場のお買い物をした際のポイントの還元率が、他のポイントサイトと比較しても高く、ポイント配布までの期間が短い点は予想ネットのオススメできる点です。
交換先 | ポイント還元率 | ポイント配布期間 |
---|---|---|
予想ネット | 1% | 約1ヶ月 |
ハピタス | 1% | 約2ヶ月 |
げん玉 | 1% | 翌々月初旬 |
お財布.com | 1% | 85日以内 |
楽天市場の還元率が1%とトップクラスのポイントサイトと比較しましたが、予想ネットの1ヶ月というポイント配布期間が非常に目立っています。
楽天市場で買い物をされる方は、予想ネットを忘れずに活用しましょう!
お仕事をこなして稼ぐ
お仕事に掲載されているサービスを利用すると、ボーナスポイントがもらえます。
銀行口座の開設やクレジットカード作成といったお仕事がよく募集されています。
今回は銀行口座の開設のお仕事が募集されていました。
期間限定でお仕事は掲載されるので、見つけたらチャンスを逃さずボーナスポイントをゲットしましょう!
会員ステータスを上げよう
予想ネットではサービスの利用回数や予想問題への参加数などに応じて、会員ステータスが以下のように上がっていきます。
- 一般会員
- シルバー会員
- ゴールド会員
シルバー会員へのランクアップ条件
シルバー会員へは以下のランクアップ条件を満たすとランクが上がります。
- 予想ネットに入会してから広告サイトに5件以上参加し、ためる履歴で「配布済み」になっている
- 予想問題を、合計5問以上参加している
- 登録内容変更に名前・住所など、追加情報が入力されている
シルバー会員にランクアップすると、ポイント交換の最低変換額や変換手数料が引き下げられたり、サービス利用の報酬の5%分を、ボーナスポイントとしてもらえます!
ゴールド会員へのランクアップ条件
ゴールド会員へは以下のランクアップ条件を満たすとラングが上がります。
- 予想ネットに入会してから90日以上経過している
- 予想ネットに入会してから広告サイトに20件以上参加し、ためる履歴で「配布済み」になっている
- 登録内容変更にお名前・住所など、追加情報が入力されている
ゴールド会員にランクアップすると、ポイント交換の変換手数料が全て無料になり、サービス利用の報酬の10%分を、ボーナスポイントとしてもらえます!
簡単にゴールド会員にランクアップする方法
難しそうに感じたかもしれませんが、ゴールド会員にランクアップする方法は簡単です。
シンプルにランクアップする方法をまとめます。
- 会員登録後、すぐに登録内容の全ての項目を埋める
- ためる系キャンペーンを20件利用する
- ゴールド会員にランクアップするまで待つ
これらの3つを行えば誰でもゴールド会員になることができます。
ゴールド会員になれば様々な特典が付くので、非常に稼ぎやすくなります。
予想ネットのポイント有効期限
予想ネットで貯めたポイントやコインは3ヶ月間ログインしなければ失効してしまいますが、普通に利用していれば失効することはありません。
ポイント有効期限 | 実質無期限 獲得ポイントは、最終ログイン日より3ヶ月間有効 |
---|
予想ネットの主なポイント交換先一覧
予想ネットで稼いだポイントは現金、電子マネーなどと交換することができます。
通常会員よりもシルバー会員やゴールド会員にランクアップしたほうがより有利な条件で換金することができます。
銀行振込
交換先 | 楽天銀行 |
---|---|
レート | 10ポイント = 1円 ※予想ネット = 交換先 |
最低換金ライン | 10,000ポイント(1,000円)※通常会員 5,000ポイント(500円)※シルバー会員 5,000ポイント(500円)※ゴールド会員 |
手数料 | 100円 ※通常会員 50円 ※シルバー会員 無料 ※ゴールド会員 |
交換期間 | 即日 |
交換先 | ジャパンネット銀行 |
---|---|
レート | 10ポイント = 1円 ※予想ネット = 交換先 |
最低換金ライン | 10,000ポイント(1,000円)※通常会員 5,000ポイント(500円)※シルバー会員 5,000ポイント(500円)※ゴールド会員 |
手数料 | 100円 ※通常会員 50円 ※シルバー会員 無料 ※ゴールド会員 |
交換期間 | 即日 |
交換先 | ゆうちょ銀行 |
---|---|
レート | 10ポイント = 1円 ※予想ネット = 交換先 |
最低換金ライン | 10,000ポイント(1,000円)※通常会員 5,000ポイント(500円)※シルバー会員 5,000ポイント(500円)※ゴールド会員 |
手数料 | 50円 ※通常会員 無料 ※シルバー会員 無料 ※ゴールド会員 |
交換期間 | 毎月15日の締切日より5営業日後 |
交換先 | その他金融機関 |
---|---|
レート | 10ポイント = 1円 ※予想ネット = 交換先 |
最低換金ライン | 10,000ポイント(1,000円)※通常会員 10,000ポイント(500円)※シルバー会員 10,000ポイント(500円)※ゴールド会員 |
手数料 | 180円 ※通常会員 100円 ※シルバー会員 無料 ※ゴールド会員 |
交換期間 | 即日 |
電子マネー
交換先 | 楽天Edy |
---|---|
レート | 10ポイント = 1円 ※予想ネット = 交換先 |
最低換金ライン | 10,000ポイント(1,000円)※通常会員 5,000ポイント(500円)※シルバー会員 5,000ポイント(500円)※ゴールド会員 |
手数料 | 無料 ※通常会員 無料 ※シルバー会員 無料 ※ゴールド会員 |
交換期間 | 申込みから3営業日後 |
交換先 | WebMoney |
---|---|
レート | 10ポイント = 1円 ※予想ネット = 交換先 |
最低換金ライン | 10,000ポイント(1,000円)※通常会員 5,000ポイント(500円)※シルバー会員 5,000ポイント(500円)※ゴールド会員 |
手数料 | 無料 ※通常会員 無料 ※シルバー会員 無料 ※ゴールド会員 |
交換期間 | 申込みから3営業日後 |
交換先 | Amazonギフト券 |
---|---|
レート | 10ポイント = 1円 ※予想ネット = 交換先 |
最低換金ライン | 5,000ポイント(500円)※全会員共通 |
手数料 | 無料 ※全会員共通 |
交換期間 | 申込みから3営業日後 |
交換先 | iTunesギフトコード |
---|---|
レート | 10ポイント = 1円 ※予想ネット = 交換先 |
最低換金ライン | 5,000ポイント(1,000円)※全会員共通 |
手数料 | 無料 ※全会員共通 |
交換期間 | 申込みから3営業日後 |
ポイント合算サイト
交換先 | PeX |
---|---|
レート | 1ポイント = 1PeXポイント ※予想ネット = 交換先 |
最低換金ライン | 10,000ポイント(1,000円)※通常会員 5,000ポイント(500円)※シルバー会員 5,000ポイント(500円)※ゴールド会員 |
手数料 | 無料 ※通常会員 無料 ※シルバー会員 無料 ※ゴールド会員 |
交換期間 | 即日 |
予想ネットを紹介して稼ぐ
予想ネットの紹介ボーナスは1人1,000コインです。ティア報酬はありません。
紹介ボーナスでもらったコインを元手に予想問題でポイントを稼ぎましょう!
紹介ボーナス | 1000コイン |
---|---|
ティア報酬 | なし |
紹介成立時のお知らせ | なし |
紹介ポイント加算日 | 紹介完了日の翌朝 |
予想ネットの総合評価
四つ星です。
楽天市場でお買い物でポイントを稼ぎ、コインを使って予想問題で稼ぐといった感じで、ポイントサイトランキングベスト3以外のサブのポイントサイトとして活用しています。
オススメ度 (5点満点) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
予想ネットの口コミ評価
予想ネットの最大の特徴は、やはり予想問題でコインを賭けてポイントを稼ぐことができるところです。
2択や3択の問題が多いので、自分の運次第ではコインが10倍のポイントになって返ってくることもあります。
楽天市場でお買い物をされる方は予想ネットには必ず登録して下さい。
ポイント還元率やポイントの配布期間といった点で、予想ネットを利用すると最も有利な条件で稼ぐことができます。
予想ネットで稼ぐなら会員ステータスをゴールドに上げると非常に稼ぎやすくなります。
ボーナスポイントがもらえたりポイント交換の条件が優遇されますので、会員ステータスのランクアップも非常に大切な要素です。
予想ネットからお仕事の依頼がメールなどで届きます。
ボーナスポイントをゲットするチャンスですから、お仕事の内容は必ずチェックするようにしましょう!
予想ネットの換金実績
7,500円
予想ネットに登録しよう
無料ですぐに登録できますので、まずは予想ネットに登録してみましょう。
おすすめポイントサイトをチェック!
予想ネットの他にも稼げるポイントサイトはたくさんあります。
おすすめポイントサイトの一覧をチェックしてさらに稼ぎましょう!
収入ランキング
ネット副業の方法レシピの購読は
Facebookページが便利です。
オススメ!ネットで稼ぐ方法まとめ
今回ご紹介した記事以外にも、ネットでお小遣いを稼ぐ様々な方法があります。初心者の方でも簡単・無料でできる稼ぎ方をまとめていますので、ぜひご覧ください!