モッピー→ドットマネー交換上限に注意!ポイント交換『増量術』

モッピーのポイントが、『勝手に、無料で、増量する』交換術です。
モッピーからドットマネーへのポイント交換で…
- 『ポイント1%増量』キャンペーン実施中
- 毎月の交換上限は、30万ポイントまで可能
- 1回あたりの申請ポイント数は、500~10,000ポイント
モッピーのポイントが1000ポイント以上あるなら、ドットマネーは使わないと損なポイント交換先です。
ドットマネー ポイント1%増量
キャンペーン実施中
モッピーのポイントを、ドットマネーに交換するだけで、1%ポイントが増量されます。
さらに…
- 銀行への振込手数料が無料
- 交換日数は、リアルタイム
- 交換上限は、1万ポイント(1万円分)までOK
という、オススメの交換先です。
ポイント増量 | 1% |
---|---|
最低交換 | 500ポイント(500円) |
交換レート | 1モッピーポイント=1ドットマネー |
交換単位 | 1ポイントごと |
交換上限 | 1万ポイント |
手数料 | 無料! |
交換日数 | リアルタイム |
1日1万ポイント、1ヶ月30万ポイントの上限
モッピーのポイント交換は、「24時間に1回」という制限があります。
モッピーからドットマネーにはリアルタイムで交換できますが、「24時間に1回」しか交換できません。
ドットマネーへのポイント交換の上限は、1回につき1万ポイントです。
そのため、1ヶ月(30日)なら、30万ポイントが上限になります。
1回あたりの申請ポイント数は、500~10,000ポイント
モッピーからドットマネーへ交換するポイント数は、500ポイントから交換できます。
500ポイントから1万ポイントまでなら、1ポイント単位で交換可能です。
ドットマネーから
現金、ギフトコード、電子マネーに無料で換金
ドットマネーに交換して、勝手に1%増えたポイントは、手数料無料で、
- 現金
- ギフトコード
- 電子マネー
- 他社ポイント
に交換ができます。
ドットマネーから銀行振込
1000円から交換可能、手数料無料
この5つの銀行なら、1000円から手数料無料で振り込みができます。
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- ゆうちょ銀行
- 楽天銀行
これら以外の銀行は、2000円から手数料無料で交換できます。
ドットマネーから○○ペイ
手数料無料で、等価交換
交換先は、Paypal, QUOカードPayの2つです。
レートは、1ポイント=1円。
手数料は無料で交換できます。
ドットマネーからギフト券
Amazon、iTunesがおすすめ
これらのギフト券には、全て手数料無料で交換できます。
- Amazonギフト券
- iTunesギフトコード
- Google Play ギフトコード
- Vプリカ
ドットマネーからギフト券なら
Amazon, iTunesがおすすめ
100%以上のレートで交換できるギフト券があります。
それは…
Amazonギフト券(1%オフ)
iTunesギフトコード(2%オフ)
ドットマネーから交換するなら、これら2つに交換するといいでしょう。
ドットマネーから電子マネー
無料で交換
手数料無料で、これらの電子マネーにドットマネーのポイントを交換できます。
- 楽天スーパーポイント
- Tポイント
- WAONポイント
- dポイント
- Ponta
- 楽天Edy
ドットマネーから他社ポイント、マイル
手数料は無料なので、提携先のサービスを使っているなら利用しましょう。
- ドコモ口座
- au WALLETポイント
- ANAマイレージクラブ
- TOKYUポイント
ドットマネーからの交換日数
モッピーからドットマネーへは、即時交換が可能です。
銀行振込の交換日数
ドットマネーから銀行振込なら、5営業日以内に交換できます。
ゆうちょ銀行だけ7営業日以内です。
これは、モッピーの交換日数と同じです。
電子マネー、ギフト券の交換日数
ドットマネーから電子マネーやギフト券に交換する時は、3営業日〜4営業日かかる事が多いです。
モッピーはリアルタイムで交換できる交換先が多いです。
早く交換したいなら、モッピーから直接交換したほうがいいでしょう。
交換先 | ドットマネー | モッピー |
---|---|---|
Amazonギフト券 | 3営業日以内 | リアルタイム |
iTunesギフトコード | 3営業日以内 | リアルタイム |
Google Play ギフトコード | 4営業日以内 | リアルタイム |
楽天ポイント | 3営業日以内 | 1日〜2日 |
Tポイント | 4営業日以内 | リアルタイム |
JALマイルの交換日数
モッピーのJALマイルへの交換日数は、4週間以内(土日祝除く)です。
ドットマネーの交換日数は、
1~15日申請→申請月の下旬頃
16~末日申請→翌月の上旬頃
モッピーの交換日数は4週間ですが、ドットマネーなら最短で2週間で交換できます。
ただし、モッピーには交換レートが80%にアップするドリームキャンペーンがあります。
基本的にはモッピーから直接交換したほうがいいでしょう。
注意!ポイント有効期限は6ヶ月
モッピーのポイントをドットマネーに交換してから、6ヶ月後の月末を過ぎると、ポイントが失効してしまいます。
「ログインすれば、有効期限が自動的に延長される」といった仕組みはありません。
ドットマネーにポイントを交換したら、すぐに使いましょう。
モッピー→ドットマネー
交換手順
モッピーからドットマネーへポイント交換して、銀行振込をするなら
①ドットマネーに新規登録(登録済なら不要)
②モッピーからドットマネーへポイント交換
③ドットマネーから各種銀行へ振込申請
という手順が必要です。
モッピー→ドットマネー
ポイントが反映されない原因
モッピーからドットマネーへは、リアルタイムでポイント交換が可能です。
リアルタイムでポイントが反映されないのには、原因があります。
- 不正利用でアカウント制限
- ドットマネーの口座番号の間違い
- 1%の増量ポイントは後日付与
詳しく説明します。
PC、スマホ関係なく『リアルタイム』で交換
情報が古いサイトには「スマホ会員だとリアルタイムで交換できるが、PC会員だと交換に1週間かかる」と書いてあります。
現在は、モッピーにPC会員、スマホ会員という種別はありません。
スマホでも、PCでも、モッピーからドットマネーへ『リアルタイム』でポイント交換が可能です。
不正利用でアカウント制限
「モッピーからドットマネーにポイント交換しようとしたら、キャッシュバック制限がかかり、ポイント交換ができなくなった」というネットでの口コミがありました。
↓
消えた2,000ポイント(モッピー を使う時に絶対に注意しないといけないこと)
モッピーのポイント交換は、「24時間に1回」という制限があります。
24時間以内に2回目のポイント交換をしようとしても、「キャッシュバック制限」というメッセージが出てポイントを交換できません。
これ以外に、不正利用があった場合にも、キャシュバック制限がかかりポイント交換ができなくなります。
今回のケースは不正利用が原因でした。
複数アカウントの利用でキャッシュバック制限
モッピーでは、複数アカウントの使用は禁止されています。
この方は、知らないうちにパソコンとスマホで、2つモッピーのアカウントを作っていました。
そのため、モッピーからキャッシュバック制限をかけられたそうです。
こうならないように、複数アカウントに利用には注意してください。
ドットマネーの口座番号を間違えた
モッピーからドットマネーにポイント交換する時に、ドットマネーの口座番号を指定します。
この番号が間違っていれば、ポイントは反映されません。
ポイントサイトによっては、
- ドットマネーギフトコードを発行
- 新規のドットマネー口座を作成
と異なる交換方法になっている場合もあります。
「別のポイントサイトで作っていた、ドットマネーの口座に入っていた」というケースがあるかもしれません。
当たり前ですが、口座番号をよく確認しましょう。
ドットマネー1%増量ポイントは、後日付与
モッピーからドットマネーへのポイント交換は、リアルタイムですが…
↓
ドットマネーの増量ポイントは、後日ドットマネーの口座に付与されます。
リアルタイムではありません。
1%増量のドットマネーは、翌月の15日以降に付与されます。
増量ポイントは、有効期限が短い
失効に注意
15日〜20日までに付与された、増量ポイントの有効期限は、当月の月末です。
21日〜月末までなら、翌月の月末が有効期限です。
気にせず増量ポイントを放置していると…
↓
モッピーからの上限の1万ポイントを、ドットマネーに交換します
↓
100円分のドットマネーが後日もらえます
↓
銀行振込なら1000円分、電子マネーなら300円が最低支払金額
↓
交換できないまま、失効する
となってしまいます。
無駄なくポイントを換金する方法
方法は2つあります。
①増量ポイントが入ってから、銀行振込
②増量ポイントが入った時に最低支払金額を超えるくらい、ドットマネーを残しておく
無駄にすること無く、ポイントを換金できます。
ドットマネー交換のメリット、デメリット
ドットマネーにポイント交換するメリットは、
- ポイントが1%増える
- 全国の銀行に振込可能
- 手数料無料
この3点です。
しかも、リアルタイム交換。
モッピーからポイント交換をした直後に、ドットマネーで銀行振込の手続きを忘れずに行えます。
一方、ドットマネーに交換するデメリットは、
- 最低交換金額が、1000円に増える
- 半年経つとポイントが失効する
この2点です。
1000円以上ならドットマネーを使え
1000円以上なら、端数関係なくポイントを全額交換できます。
ポイントの有効期限を心配する必要はありません。
つまり…
「1000円〜1万円、ポイント交換するなら、ドットマネーを経由する」
これだけ覚えておいてください。
おすすめのポイント交換先教えます
ポイント交換といっても、
キャンペーン、増量ボーナス、交換レート、交換単位、交換率、手数料、即日交換…
『お得な』ポイント交換先の条件はたくさんあります。
モッピーおすすめポイント交換術で、それぞれの切り口から、最もオススメできる交換先を紹介しています。
モッピーに無料登録
モッピーの特長
- 1ポイント=1円とポイント単価が高いので、稼ぎやすい!
- PCだけでなく、スマホも使うと更に稼ぎやすくなる!
- 300円分のポイントから交換できるので、換金しやすい!
ネットで手軽に稼ぎたいなら、モッピーに登録してみましょう。登録は無料です。
以下のボタンをクリックすると、モッピーの登録ページが開きます。
それでは早速、モッピーに登録しましょう!(無料です)
収入ランキング
ネット副業の方法レシピの購読は
Facebookページが便利です。
オススメ!ネットで稼ぐ方法まとめ
今回ご紹介した記事以外にも、ネットでお小遣いを稼ぐ様々な方法があります。初心者の方でも簡単・無料でできる稼ぎ方をまとめていますので、ぜひご覧ください!