【一覧】アンケートモニターまとめ(全35個)

「アンケートモニターって、たくさんあるけど一覧でみたい」
アンケートモニターといっても、種類はたくさんあります。Webアンケート、覆面モニター、通販モニター、商品モニター…どれがいいのか、わかりません。
しかし、種類別にアンケートモニターがまとまっていたら、比較しやすいですよね。
アンケートモニターを徹底的に調べて、一覧できるようにまとめました。
商品モニター
商品が無料でもらえる
無料で商品がもらえて、アンケートにこたえる種類のアンケートモニターです。
アンケートに答えると、謝礼がもらえることもあります。
ユニクロ、エリエールのような誰でも聞いたことのある商品から、グーン(紙おむつ)や美チョコラ(サプリ)まで、様々なアンケートモニターがあります。
ユニクロのアンケートモニター
商品コメントで当選確率アップ
ユニクロのアンケートモニターは、ユニクロのスマホアプリから応募できます。
ユニクロのアプリで会員登録すると、新製品の体験のモニターに抽選で応募できます。
このような手順です。
- ユニクロアプリ会員証(会員情報)の「毎日、楽しむユニクロ。」を選択
- 「モニター・アンケート」を選択
- 「無料商品モニター募集」から商品を選び応募
募集中のモニター対象の商品があれば、画面に表示されます。
残念ながら、ユニクロの商品モニターは常時募集されていません。
だからといって、毎日チェックするのは面倒ですよね。
募集開始のお知らせを受け取れれば、商品モニターに当たるチャンスが増えます。
ユニクロのアプリを使えば、お知らせが来るようになります。
ユニクロアプリ
モニター応募方法
商品モニターの募集が始まると、ユニクロのアプリからお知らせを受け取ることができます。
その方法を紹介します。
アプリをインストールしただけでは、モニター募集の通知は来ないので、注意してください。
1. ユニクロのアプリをインストール
iPhoneならApp Store、AndropidならGoogle Playでダウンロードしてください。
2. アプリ上でオンラインストアのアカウントでログイン
ログインして、アプリとオンラインストアの会員情報を紐づけます。
3. 購入履歴から、商品を選択し、商品コメントを投稿
これで、商品モニターへの応募完了です。
モニター募集開始時にアプリから通知でお知らせが届きます。
商品モニター
受取時の注意点
アプリから応募して当選すると、対象商品の無料引換券が表示されます。
店舗で受け取るか、オンラインストアで受け取るかを選べます。
オンラインストアの場合は送料が掛かりますが、5000円以上購入した場合か、はじめてオンラインストアを利用する場合は送料が無料になります。
また、オンラインストアで受け取るには、モニター商品と他の商品の金額が3,000円以上でないといけません。
金額が足りないなら、手出しで商品を購入する必要があります。
商品を受け取ったら、後日配信されるアンケートに回答します。
これを繰り返せば、無料でユニクロの商品が、どんどんもらえるようになります。
モニター体験談
ユニクロのアンケートモニターの体験談を紹介します。
UNIQLO(ユニクロ)アプリで、モバイル会員に登録して商品を購入すると、商品コメント依頼のメッセージが来ます。結論から言うと“どんどん書きましょう!”「商品コメントを書いたあなただけに!特別無料商品モニター募集中」のお知らせが来ます!以前記事にしましたが、この無料商品モニターの募集は、けっこうな確率で当たりますよ!
当選確率を上げるコツ
商品コメントを投稿すると、商品モニターの案内が一気に増えます。
色々な商品にコメントすれば、その分だけ案内される商品モニターの数や種類が増えます。
購入履歴から、以前購入した商品にコメントをたくさんすることが当選確率を上げるコツです。
当選確率を上げるためのデータをまとめました。
応募期間 | 3日間 |
---|---|
当選人数 | 2000人 |
当選のお知らせ | 2週間後 |
当選人数が、どの商品でも2000人いるのが驚きです。
1万人の応募があっても、20%の確率で当選します。
かなり当選の確率は高いと言えるでしょう。
エリエール商品モニター
頻度は少ないが、稼ぎやすい
エリエールの商品を購入すると、包装にアンケートモニター募集のお知らせが載っています。
QRコードをスキャンすると、アンケートモニターの登録ページが開きます。
名前、メールアドレスや住所などを登録すれば、登録は完了です。
モニターに登録すると、アンケートのお知らせがメールで届きます。
アンケートの依頼は、年に1回か2回しか来ません。
お知らせで届いたアンケートに応募すると、当選者に商品が届きます。
商品を使ってアンケートに答えます。
エリエールのアンケートモニターの例
アンケート対象 | トイレットペーパー(12個が無料でもらえる) |
---|---|
アンケート謝礼 | エリエールの商品や、1000円分のQUOカードがもらえる |
このようなモニターが募集されています。
他にエリエールの商品は、ティッシュペーパー、紙おむつ(Goon)大人用紙おむつ(アテント)、生理用品など、様々な種類があります。
こういった商品がアンケートの対象になります。
アンケートは、5分くらいで終わる短い内容です。
この短さで、無料で商品がもらえるだけでなく、謝礼までもらえるなら割のいい仕事です。
さらに、エリエールのアンケートモニターの情報を更新するだけで、500円分のQUOカードがもらえます。
エリエールは、かなり良心的な会社です。
エリエールのアンケートモニターの口コミ
経験者の口コミを紹介します。
一番驚いたのが、私、一度、お引越しをして、住所が変わった事があったんです。
エリエールではたまに、登録してある個人情報の確認が行われるのですが、ある日、
「そういえば、登録情報に変更はありませんか~?」
と、お伺いの連絡がきたんです。
それで、あ、そういえばまだ登録住所を変更してなかった!と思って
「そうそう、変わりました!」
と、お返事をして、登録の訂正をしたんです。
するとその後、エリエールから、
「変更の手続きありがとね!これからもよろしくね!」
という手紙と一緒に、またまたクオカードが届いたんです。
この方以外にも、モニターの情報更新をしただけで、QUOカード500円分もらえたというコメントがありました。
これだけでも、エリエールのアンケートモニターに登録する価値はあります。
アンケートの頻度が年に1回か2回しかないという点を除けば、エリエールのアンケートモニターは効率良く稼げるアンケートモニターです。
グーンのアンケートモニター
グーンの会員サイトに登録すると応募できる
「Goon Mom コミュニティ」という、グーンの会員サイトがあります。
この会員サイトに登録すると、モニター募集の案内がメールで届きます。
モニターに応募して当選すれば、モニター品(紙おむつの新製品がメイン)が届きます。
無料で新製品がもらえます。
モニター品を使用した感想を、紙に記入したり、ネット上で回答したりします。
回答が終わったら、後日謝礼が届きます。
アンケートは少し長めです。
商品を使って、どのような点が役に立ったのか具体的に聞く質問が、結構たくさんあります。
謝礼は商品の場合もあれば、金券の場合もあります。
時間や手間の掛かるアンケートだと、謝礼金額は高くなります。
アンケートモニター例
グーンアロマジック
「グーン アロマジック」という紙おむつのアンケートモニターが、Goon Mom コミュニティで募集されていました。
外出時に、おむつを捨てられない時や、すぐに交換できない時があります。
おむつを交換した後でも、2重で袋に入れても、大きい時はニオイが気になります。
この使用後おむつのニオイを、マジカルソープの香りに変えてくれるのが、アロマジックの特長です。
この商品のアンケートモニターが、Goon Mon コミュニティで300名募集されていました。
1000人応募したとしても、当選確率は30%です。
かなり当選しやすいアンケートモニタです。
グーンのアンケートモニターの口コミ
アンケートモニターの口コミを紹介します。
レポート・アンケートは細かく、記入にやや時間がかかります…
謝礼は大王製紙の商品だったり、金券の時もあります
モニターに時間や手間がかかるものほど、謝礼は大きいですモニターで品質の良いおむつがタダになるだけでなく、謝礼もいただけるので私はとても助かっています
紙おむつが無料でもらえるだけでも、家計は助かります。
それだけでなく、謝礼ももらえるなら、アンケートモニターをする価値はありますよね。
アンケートが少し長くて大変な場合もありますが、その分謝礼が高くなります。
グーンの会員サイトのGoon Mom コミュニティに会員登録していれば、アンケートモニターの募集のお知らせがメールで届きます。
登録は無料です。
紙おむつを使っているなら、登録して損はありません。
グーンの無料サンプルがもらえる
さらに、グーンの公式サイトで無料サンプルのプレゼントキャンペーンを実施しています。
アンケートの回答は不要です。
サンプルは毎月1200名にもらえます。
1サイズ、一人一回限りです。
サンプルは2枚くらいしかありませんが、無料でもらえるので忘れずに活用しましょう。
エーザイ美チョコラのアンケートモニター
無料サンプル毎週先着3000名
美チョコラは、エーザイが開発したエイジングケアサプリです。
コラーゲンペプチド、ビタミンC、コエンザイムQ10、ビタミンB1、ナイアシンが配合されています。
通販限定の栄養機能食品です。
リピート率は94%、260万個以上が出荷されています。
満足度の高さや、ユーザー数の多さが伺えます。
公式サイトで無料モニター募集中
美チョコラの無料モニターに、エーザイの公式通販サイトから申し込みことができます。
毎週先着3000名が対象です。
モニター用の無料サンプルは、7日分入っています。
仕様後に簡単なアンケートに答えるだけです。
謝礼はありません。
無料でサンプルがもらえるモニターだと思ってください。
日産リーフ アンケートモニター
無料で車を借りて運転できる
日産の電気自動車のリーフを、1泊2日で借りてモニター試乗(無料)をすることができます。
リーフを買おうか考えている人向けの試乗キャンペーンです。
日産の公式サイトから申し込むめます。
アンケートモニターに対する謝礼は、特にありません。
以前は、Amazonギフト券10,000円分プレゼントのキャンペーンがありましたが、現在は行われていません。
通勤、買い物、子供の送り迎え、週末ドライブなど、日常での使い勝手を、確認するたに1泊2日でリーフを借りて試乗します。
運転だけでなく、「どのあたりに充電スポットがあるか」も確認できます。
リーフの購入を検討しているなら、応募するといいでしょう。
オイシックスのアンケートモニター
無料で2人前のお試しセットがもらえる
オイシックスのアンケートモニターは、公式サイトから申し込みできます。
無料で、オイシックスのお試しセットがもらえます。
お試しセットには、カット済み野菜と調味料が、2人前入っています。
簡単に調理できるミールキットです。
送料がかかるので、注意してください。
メニューは
- ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
- 小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ
これら2品を作れます。
アンケートは、応募時に回答します。
全部で9問の簡単なアンケートです。
謝礼がもらえないので注意
アンケートの内容は、
- 週に2人以上で家で夕飯を食べる日数を教えてください。
- お料理は好きですか?
- 一月に世帯でかかる夕飯の食費を教えてください。(外食は除く)
このような質問です。
オイシックスのアンケートモニターには、謝礼はありません。
注文してみたい人が、無料で試すためのモニターです。
カバーマーク フローレスフィットのアンケートモニター
ファンデーションが無料でもらえる
カバーマークの人気No.1ファンデーションの「フローレスフィット」の新色が、30日分入った無料モニターです。
抽選で3万名に当たります。
残念ながら、この募集はすでに終了しています。
申込みは公式サイトから
公式サイトから無料モニターに申し込みが可能でした。
ファンデーションの色は3色(明るめ、やや明るめ、やや暗め)から選べます。
モニターに当選したら、モニター品が届きます。同封の使い方説明書とDVDを見て、モニター品を6日間以上使います。
モニター品受け取りから1ヶ月以内に、Webアンケートに回答します。
当選者の口コミ
量が多いのが好評
無料モニターに当選した方の声を紹介します。
カバーマーク フローレス フィットファンデーション
無料モニター30000名募集キャンペーンに当選しました^^中略
約1か月分だそうですが多分もっと使えそうです
オマケに美容液もついていました
ファンデーションが「30日分」という無料サンプルですが、実質はもっと使えるくらいの量が入っていたようです。
さらに美容液のサンプルまでついています。
カバーマークのアンケートモニターは無料でサンプルがもらえます。
アンケートに答えたからといって、謝礼はもらえません。
カバーマークの商品に興味があるなら、アンケートモニターの募集が再開されたら申し込むといいでしょう。
プルームテックのアンケートモニター
Ponta会員に無料サンプル配布
プルームテックは、JTが販売する、いわゆる電子タバコです。
以前は、Ponta会員向けに、無料サンプル配布が行われていました。
その内容は、プルームテックのスターターキットが無料でもらえる、アンケートモニターでした。
Pontaに登録すると、プルームテックのアンケートモニター募集の案内ハガキが届きます。
ハガキのQRコードから申し込みをすると、アンケートに答える代わりに、プルームテックのスターターキット(約5000円相当)が無料でもらえました。
モニター謝礼は、スターターキットとタバコカプセル5種、あと300Pontaポイントでした。
「無料でプルームテックがもらえる」という点が一番の報酬といえます。
現在は、30日無料キャンペーンを公式サイトで実施中です。
一度購入して気に入らなかったら、全額返金対応してくれます。
最初から無料でプルームテックがもらえるわけではないので、注意してください。
商品モニター
商品を割引価格で買える
ここからは、商品を割引価格で買えるアンケートモニターです。
欲しい商品があれば、安く購入できるチャンスです。
ミキハウスのアンケートモニター
キッズシューズを安く買える
ミキハウスのアンケートモニターで、キッズシューズのモニターがありました。
2017年2月と7月に実施され、それ以降は実施されていません。
通常8000円〜1万円のキッズシューズが、モニター価格の2160円で販売されていました。
応募方法は、2種類でした。
- 店舗に直接来店する
- ミキハウスのオンラインショップで購入する
一部の店舗で、モニター商品が販売されていました。
あまりに人気すぎて、オンラインショップではすぐに売り切れになったほどです。
このアンケートモニターのすごいところは、通常8000円以上するキッズシューズが2160円で買えるだけではありません。
2月のアンケートに答えると、ミキハウスの絵本セット(3匹のこぶた、おおきなかぶ、長ぐつをはいたねこ)が抽選で当たるという特典もありました。
7月の特典は、ミキハウスのポータブルケットでした。
アンケートモニターの評判はすごかった
アンケートモニターの企画は、転売目的の人も含め、かなりの人気でした。
2度見しましたよ。ミキハウスの靴が
2,160円!!
何かの間違いか?!高いし、私たち夫婦には縁がないと思って
ハナっから興味も持たなかったミキハウス。
値段も詳しくなかったけど、さすがに2,160円は安いだろ!!!!
この人のように、ミキハウスのアンケートモニターに夢中になった人はたくさんいました。
残念ながら2017年7月を最後に、ミキハウスの靴のアンケートモニターは実施されていません。
シューズモニター以外のアンケート企画
他の商品では、2018年8月にガーゼパジャマのアンケートモニターが実施されていました。
価格は、3240円のモニター特別価格。
アンケートに答えると、ミキハウスのタオルセットが抽選でもらえました。
ガーゼパジャマは、靴のモニターほど熱狂的ではなかったようです。
「どうせ高級品を買うなら…」ということで、家の中で着るパジャマよりも、外で履く靴のほうが人気になったのでしょう。
グリコの化粧品ggアンケートモニター
1万円以上する化粧品セットが、半額以下で買える
グリコの高級エイジングケア化粧品、ggシリーズのアンケートモニターです。
ggシリーズの累計販売数は、100万個以上です。
公式サイトでモニター募集中
グリコの公式通販サイトで、モニターに応募することができます。
ggをまだ使ったことのない人限定のモニターセットを、半額以下の価格で購入できます。
定期コースの注文とセットになった、フルコースセットのモニターセットが最も安く購入できます。
化粧水、クリームとサプリメントが1ヶ月分入ったセットです。
通常は13,600円の製品が、4,800円と半額以下で購入できます。
しかも、送料無料です。
ただし、定期購入とセットになっているので、注意が必要です。
キャンセルをしないと、2回目以降も自動的に商品が送られてきます。
2回目は、10,880円と20%値引きになります。
定期コースに申し込みたくない人は、初回4800円のフルコースセットが、通常価格(13,600円)になってしまいます。
アンケート回答の手順
1. ggのアンケートモニター用商品が届いたら、ggスタートブックをよく読んで正しく使います。

2. ggを使っている間は、他の化粧品を使わず、ggのみでスキンケアをします。

3. 10日間以上使った後に、ggのアンケートに答えます。回答方法は、郵送かネットで行います。

ggアンケートモニターの評判
ggのアンケートモニターに申し込んだ人の感想を紹介します。
グリコエレジナ化粧品 テレビCM、新聞広告ちらし キャンペーン 内容は、gg エレジナ化粧水とクリーム、エレジナ ナイトジェルを10日間以上お試ししたら簡単なアンケートに答えるだけ(数分もかからない!)
gg たっぷり2か月分3品お試しモニターセットはかなりオトクです(*’▽’)
この人は、2ヶ月分のアンケート商品だったようです。
1万円以上する化粧品が、数分のアンケートに答えるだけで、半額以下が変えるなら嬉しいですよね。
アンケートは、このような内容を手短に書けばOKです。
5分もかからない程度です。
- アンケートモニターに応募した理由
- 製品について魅力を感じる点
- ggシリーズの使い心地
- 10日間で感じた、お肌の変化
- 普段使っているスキンケア化粧品
- ご意見、ご要望
- 年齢
グリコのggに興味があれば、アンケートモニターに申し込んでください。
coyoriアンケートモニター
100円モニター以外にも、お得なサンプルセットあり
coyoriは、乾燥小じわ、ハリ・ツヤ不足におすすめな美容液オイルです。
coyori公式サイトから、100円モニターに応募することができます。
モニター対象の製品は、約7日分/5mL、1100円相当入っています。
1100円分の商品が、たったの100円で試せます。
しかも、送料は無料です。
それだけでなく、応募すれば、もれなく全員100円モニターに当選します。
モニター応募の条件は、以下の3点です。
- 使用後メールで届くアンケートに回答する
- モニターへの応募は、一人一回限り
- はじめての方限定
他にもオトクなサンプルセットあり
coyoriには、他のサンプルセットもあります。
100円モニターや、これから紹介する他のサンプルセットには、どれか1回しか申し込むことができません。
自分に一番あった商品を比較してから、申し込みましょう。
価格が一番安いのは、5mLの100円モニターです。
「100円モニターの美容液オイルは、5mL(7日分)しか入っていないため物足りない」という意見もあります。
そんな人のために、10mL、20mLのお試しセットがあります。
10mLのモニターセット980円
10mLのオイルは、2週間分で通常2613円が、980円です。
送料は無料です。
ジェルクレンジングのサンプルも付いています。
しかも、30日間の返金保証付きです。
20mLのモニターセット1980円
20mLのオイルは、1ヶ月分で通常4690円が、1980円です。
送料無料、サンプル付(2回分に増量)、30日間の返金保証付きです。
10mLも20mLも、アンケートに答える必要はありません。
始めて美容液オイルを購入する人のみ対象です。
100円モニターの7日分では少ないと感じるなら、10mLか20mLのサンプルセットに申し込むといいでしょう。
どちらも、coyori公式サイトから申し込むことができます。
お得な「14日間ハリ体感セット」
この他に、化粧水、美容液オイル、美容クリームの3点が、2週間分入った「14日間ハリ体感セット」があります。
価格は、1480円です。
通常価格で、6982円のセットが、約78%OFFになっています。
送料は無料です。
14日間ハリ体感セットは、アンケートに回答する必要はありません。
1世帯につき、1回だけ申し込み可能です。
このような人に、14日間ハリ体感セットはおすすめです。
- 100円モニターの美容液オイル以外の商品も試したい
- 14日間かけて、じっくり効果を確かめたい
14日間ハリ体感セットは、coyori公式サイトから申し込むことができます。
アンケートモニター体験者の口コミ
coyoriのモニターセットは、全部で4種類あります。
価格 | 内容 |
---|---|
100円 | 美容液オイル7日分 |
980円 | 美容液オイル2週間分 バッグ |
1980円 | 美容液オイル1ヶ月分 ジェルクレンジングのサンプル |
1480円 | 3点セット14日分 (化粧水、美容液オイル、美容クリーム) |
モニター用の商品は、1回しか購入できません。
100円の美容液オイルを購入してしまうと、他の商品モニターへ申し込みができなくなってしまいます。
どのお試し品を選べばいいのでしょうか?
口コミを紹介します。
このcoyori100円モニターに参加すると、他のcoyoriお試しセットを買うことができなくなるので、注意してください!
安いのでつい申し込みそうになりますが、他のお試しセットも見た上で決めた方がいいと思います。
わたしもこのことを知らなくてうっかり申し込みそうになったのですが、他のお試しセットが買えなくなると知って、よく考えて買うことに決めました!
結果、coyoriお試し3点セットを買いましたよ♬化粧水がたっぷり入っていて、ラインで2週間たっぷり試すことができたので、買ってよかったと思いました^^coyori美容液オイル100円モニター アンケート 初回限定7日分(5ml) お試しセットと比較 – senareco セナレコ
この方は、14日間ハリ体感セットを申し込みました。
100円モニターや、美容液オイルの10mLや20mLと比較した上で、14日間ハリ体験セットを選びました。
「100円モニターの5mLは少なすぎる」という点と、「14日間ハリ体感セットには、化粧水と美容クリームも入っている」という点が決め手になったようです。
14日間ハリ体感セットは、coyori公式サイトから申し込むことができます。
美容液オイル
@コスメでの口コミ評価は良い
@コスメの口コミでは、良い評価のほうが圧倒的に多かったです。
口コミは、全部で2232件ありました。
(評価7) 305
(評価6) 776
(評価5) 683
(評価4) 306
↑良い評価
—————–
↓悪い評価
(評価3) 78
(評価2) 52
(評価1) 32
「評価4」以上の良い評価が、92.7%でした。
満足度は高いです。
7.3%の悪い評価には、効果が感じられない、ニオイが好みではない、肌に合わなかったという意見がありました。
良い評価は、一日保湿効果を実感できた、肌荒れしない、香りが良い、ベタつかないといった意見が多かったです。
coyori美容液オイルのアンケートモニターは、coyori公式サイトから申し込むことができます。
サントリーのアンケートモニター
セサミンを1000円で試せる
サントリーのセサミンEXのアンケートモニターは、公式サイトに載っている電話番号から申し込みができます。
約30日分(通常価格は4200円)が、1000円で試せます。
送料は無料です。
無料サンプルのモニターは終了
以前は、セサミンEXの無料サンプルのアンケートモニターの募集がありました。
送料も無料だったので、本当にタダでセサミンEXがもらえる企画でした。
抽選で1万人が当選しました。
現在、募集は終了しているので、注意してください。
アンケートモニターの内容
無料サンプルのモニター期間中の仕事は、
- 1日4粒を忘れずに飲む
- サントリーからのメルマガを読む
- アンケートが4通届くので、それに回答するという
このような内容でした。
サントリーの健康食品を始めて試す中高年が対象で、サントリーからのメール、電話、DMを受け取ることも条件になっていました。
アンケートは2問くらいの簡単な内容です。
商品が届いてから2週間くらい立つと、サントリーから営業の電話がかかってきます。
「ちゃんと飲んでいるか?」、「飲んで変化はあったか?」という内容を聞かれます。
モニター期間中に、4、5回電話がかかってきます。
1000円モニターも、同じような内容です。
セサミンに興味があるなら、試してもいいかもしれません。
セノビックのアンケートモニター
500円で試せる
セノビックは、ロート製薬が開発した成長期応援飲料です。
牛乳にセノビックの粉末を入れて、サッと溶かして飲みます。
味はミルクココアです。
カルシウム、ビタミンD、鉄が入った栄養機能食品です。
ロート製薬の公式サイトから、セノビックの500円モニターに応募することができます。
Web限定で先着1000名の募集がされています。
アンケートモニターの内容
モニターセットには、セノビックが5日分入っています。
送料は無料です。
成長期の子供がいて、モニター品を必ず使い、アンケートに回答できることが、モニター応募の条件です。
試供品を試して、簡単なアンケートに回答すればOKという内容です。
企業が商品モニターを実施する目的は、商品を検討している人の情報を収集することがほとんどです。
セノビックも同じです。
モニターをした人の口コミ
実際にモニターに応募した人のコメントを紹介します。
たしかに手軽に試すことのできるキャンペーンではありますが、特定保健用食品や栄養機能食品は、少なくとも半年くらいは続けないと、ほんとど意味がありません。
即効性と効果効能が臨床試験で実証されている医薬品とは違って、ゆっくりと体質改善していくことが目的だからです。
5日だけ試したところで効果も意味もないということは、メーカー自身が一番よくわかっているはずですが、それにもかかわらず、こうした企画を行うのは、なぜなのでしょう?
それは、「セノビックに興味がある人のリストが欲しいから」です。
セノビックのアンケートモニターは、稼げるタイプのアンケートモニターではありません。
ポイントサイトから申し込めばポイントがもらえますが、500円の手出しが必要なので赤字になります。
どのサイトでも赤字です。
製品に興味があるなら、セノビックの公式サイトから申し込みましょう。
ハリジェンヌのアンケートモニター
1ヶ月1000円のお試しモニター
サニーヘルスのハリジェンヌは、弾力成分エラスチン、コラーゲン、ヒアルロン酸が配合された美容サプリです。
公式サイトから、3ヶ月モニターの定期コースに応募することができます。
先着200名限定です。
通常価格5000円のハリジェンヌ(1ヶ月分)が、80%OFFの1000円で試せます。
送料は無料です。
モニター期間中の3ヶ月間は、毎月1袋、1000円で試せます。
さらに、モニター期間中は、7日分のハリジェンヌの小袋をおまけで毎月1つもらえます。
4ヶ月目からは、3840円(23%OFF)になります。
7日分の小袋のプレゼントは、4ヶ月目からはありません。
アンケートモニターの内容
アンケートの流れを説明します。
モニターに申し込んだら、ハリジェンヌが届きます。
毎日ハリジェンヌを飲み、月に1回アンケートに答えます。
定期コースなので
解約し忘れに注意
注意点は、定期コースの申込みが必須になっている点です。
「やっぱり必要ないな…」と思っていても、解約の申込みをしないと毎月ハリジェンヌが送られてきて、お金を請求されてしまいます。
定期コースの休止・停止は、到着予定日の10日前までに電話で連絡しなければいけません。
解約するには、3回モニター品を受け取らなくては受け付けてもらえません。
3840円に値上がりする4回目までに、定期コースの停止を依頼すれば、3000円で収まります。
500円モニターは終了
ハリジェンヌには、以前500円のモニターがありました。
500円モニターに申し込むと、1週間分のお試し品が届きます。
現在募集中の3ヶ月モニターのほうが、使った人の口コミを見ると効果を実感しやすいようでした。
体験者の口コミを紹介します。
もともと枯れた肌のような状態でしたので、化粧水・美容液・クリームと丁寧にお手入れしていました。
加えてハリジェンヌでたるんだ頬まわり、ほうれい線が目立たなくなれば・・・と期待を込めていたのですが、劇的な変化はありませんでした。
しかし、モニターで使い始めてから2週間ほどたった時、化粧のノリが前とは少し良くなったと感じました。
基礎化粧品は変えていないのですが、保湿が持続している感じがします。
そう感じるのも、ハリジェンヌを飲む前は午後になると目の周りや頬に乾燥を感じていたのですが、今は1日しっとりと潤っている感じが続いています。
夕方には乾燥でファンデがポロポロと粉を吹いた状態になっていたのですが、そんな粉を吹くような事もなくなったので、ハリジェンヌの効果は徐々に出てきているんだと思ってます。
この方は2週間ほど経ってからお肌の変化を感じました。
3ヶ月分、3袋飲み終えた方の感想もありました。
3袋飲み終えて一番効果を実感しているポイントは「潤いが持続している」ということ、2番目は少し肌に弾力が出てきたことですね。
化粧のノリもよく、化粧崩れもしにくくなったので今後の肌の変化にも期待したいです。
このコメントの通り、効果を実感していました。
3ヶ月のモニター期間があれば、試す期間は十分と言えるでしょう。
ハリジェンヌ
@コスメでの口コミ評価は良い
@コスメの口コミも良かったです。
口コミは、全部で548件ありました。
(評価7) 54件
(評価6) 143件
(評価5) 208件
(評価4) 112件
↑良い評価
—————–
↓悪い評価
(評価3) 10件
(評価2) 11件
(評価1) 10件
「評価4」以上の良い評価が、94.3%でした。
満足度は高いと言っていいでしょう。
良い評価をしている人は、飲みやすい、化粧ノリがいい、肌にハリが出た、といったコメントが多かったです。
悪い評価は、効果を感じないというコメントでしたが、94.3%の人が良い評価を出しているので、一部そういった人もいたのでしょう。
ハリジェンヌの安全性に問題なし
安全性も気になりますよね。
ハリジェンヌを飲んで体調が悪くなったという報告はありませんでした。
ただし、魚由来のコラーゲン、カツオ由来のエラスチンに関して、食物アレルギーが出る可能性はあります。
アレルギーを持っている方は、注意が必要です。
ハリジェンヌを試したいなら、応募しよう
ハリジェンヌのモニターは、特に謝礼はありません。
稼ぐのではなく、安くハリジェンヌを試してみたいなら、応募する価値はあるでしょう。
公式サイトから、3ヶ月モニターの定期コースに応募できます。
auスマートパス・アンケートモニター
auユーザー向けの商品モニター
auスマートパスのアンケートモニターは、商品を安く試せるモニターサイトです。
auスマートパスか、auスマートパス・プレミアムを契約している人しか利用できません。
auスマートパス・プレミアムの登録ページ
※PCでは閲覧できません
モニター対象商品は安い
ソイジョイは65%引きでした。
定価(参考価格)は4,140円ですが、モニター価格は1,450円です。
2,690円引きです。
ネスカフェのインスタントコーヒーは、49%引きでした。
定価(参考価格)は1,801円ですが、モニター価格は920円です。
881円引きです。
ユーザーの口コミ
欲しい商品があれば申し込む
商品が有料のアンケートモニターなので、「欲しい商品があったら申し込む」というコメントが多かったです。
安くてお得感があると言っても、いらない商品を手数料を払ってモニターしても無駄遣いになるので、時々チェックしてみて欲しいものがあれば申し込んでみるという程度の使い方がいいかと思います。
せっかく毎月390円の会費を支払っているスマートパスなので、利用できるものはどんどん利用した方がいいと思います。
auスマートパスに興味があるなら、auスマートパス・プレミアムの登録ページで登録して、商品モニターのページで、どのような商品があるか見てください。
※PCでは閲覧できません
ラクビアンケートモニター
ラクビは、酪酸菌やビフィズス菌などの体内フローラを整える成分が入った、ダイエットサプリです。
定期コースの500円モニターに、公式サイトから申し込みできます。
今までラクビを使ったことのない、初回限定のモニターです。
通常価格3800円のラクビ(約1ヶ月分)が、87%OFFの500円(税込)で試せます。
送料は無料です。
定期コースへの申込みに注意
定期コースへの申込みと3ヶ月以上の継続が、500円モニターの条件になっています。
初回は500円ですが、2回目以降は、37%OFFの2770円(税込)になるので注意してください。
ラクビのアンケートモニターは、初回は500円ですが、3回まで継続する条件がついています。
そのため、結局は合計で5980円かかります。
3ヶ月分のおまとめ配送をすれば、5260円になります。
定期コースは、4回目以降ならいつでも休止・停止が可能です。
次回の商品発送日の5日前までに連絡すればOKです。
ラクビの口コミ
@コスメでの評価は良い
@コスメでの口コミは、全部で709件ありました。
良い評価が圧倒的に多かったです。
(評価7)65件
(評価6)266件
(評価5)273件
(評価4)53件
↑良い評価
—————–
↓悪い評価
(評価3)8件
(評価2)13件
(評価1)14件
(評価0)17件
「評価4」以上の良い評価が、92.7%でした。
満足度は高いです。
7.3%の悪い評価には、ダイエットやお通じの効果が感じられなかった、という意見がありました。
大多数の良い評価は、ダイエットやお通じの効果を実感できたという意見でした。
ファンケルのアンケートモニター
ファンケルパークで募集中
ファンケルが運営している「ファンケルパーク」というWebサイトで、モニターの募集が行われています。
2019年3月には、青汁のモニターだけ募集されていました。
無料で、ケール青汁のサンプルがもらえるモニターです。
1日分のケール青汁、1食分のケール青汁、1食分のケール青汁 大豆プラス 各1本入りが、各5個もらえます。
特に謝礼はない、無料サンプルのモニターです。
ファンケルの化粧品のモニターの募集は、はっきり言って少ないです。
ファンケルパークでは、「アンケートモニターの登録は終了しました」という案内が出ていることが多いです。
ポイントサイトの還元がおすすめ
ファンケルの化粧品に価格の安いお試しセットはありますが、特に値引きや還元はありません。
ポイントサイトを経由すれば、お試しキットのポイント還元で、安くファンケルの商品を試すことができます。
モッピーが20%と、還元率が一番高かったので、おすすめです。
モッピーで現金になるポイントがもらえる
モッピーの場合は、アンケートに答えずに、現金に交換できるポイントがもらえます。
サイトにアクセスすると、このように、ファンケルの商品が並んでいます。
1ポイント=1円なので、200ポイントなら200円もらえることになります。
モッピーからファンケルのオンラインストアへ移動し商品を購入すれば、ポイントがもらえます。
ポイントは現金に交換し、銀行に振り込んでもらえます。
ファンくるよりもモッピーがおすすめ
ネットで検索すると、ミステリーショッパーのサイトのファンくるが出てきます。
ファンくるも還元率は20%ですが、使用後のアンケートに答えないといけません。
モッピーならアンケートに答えなくていいので、おすすめです。
ポイント還元は初回注文限定
1点だけ注意点があります。
ポイント還元の対象は、どの商品でも、ファンケルのオンラインショップで初回注文の人限定です。
1度でも購入したことがあると、対象外になってしまいます。
ここからは、モッピーでポイントがもらえるファンケルの商品を紹介します。
ビューティブーケ ハリつや実感1ヵ月セット
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
ビューティブーケ ハリつや実感1ヵ月セット |
化粧液(60mL、1ヶ月分) クリーム(25g、1ヶ月分) 花柄エコバック |
1500円 | 20% (300円分) |
ビューティブーケは、発芽米発酵液が配合された化粧液です。
固くなった肌に浸透します。
たっぷり1ヶ月試せるように、60mL入った、お試しセットです。
化粧液だけでなく、ハリつやホワイトクリームのお試し品も入っています。
クリームも1ヶ月分(25g)入っています。
化粧液とクリームに、花柄のエコバッグがついて、4536円相当のセットです。
これが1500円で試せます。
一人一回限り、初回限定の特別価格です。
無期限の返品保証がついていて、送料は無料です。
アクネケア たっぷりおためしキット
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
アクネケア たっぷりおためしキット |
化粧液(30mL、30日分) ジェル乳液(18g、30日分) 洗顔クリーム(10包) エッセンス(5包) クレンジングオイル(20mL、10回分) |
1000円 | 20% (200円分) |
アクネケアは、毛穴・角栓づまり、大人ニキビ対策の商品です。
化粧液とジェル乳液が、たっぷり1ヶ月分入っているのに半額以下のお試しキットです。
お試しキットには、洗顔クリーム、エッセンスのアクネケアの各製品のお試しセットに、マイルドクレンジングオイルのお試し品もついてきます。
3240円相当ですが、1000円で試せます。
無期限の返品保証つきで、送料は無料です。
えんきん お試し2週間分+もう1袋付き
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
えんきん お試し2週間分 もう1袋付き |
2週間分が2袋 | 1000円 | 20% (200円分) |
えんきんは、スマホ、パソコンでの疲れ目対策のサプリです。
ぼやけを緩和し、手元のピント調整力をサポートしてくれます。
臨床試験済み、成分文献評価済みのサプリです。
えんきん2週間分のお試しサンプルに、おまけで2週間分のサンプルがもう一袋ついて、合計4週間分が1000円です。
返品、交換の無期限保証がついています。
送料は無料です。
スマホえんきん お試し2週間分+もう1袋付き
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
スマホえんきん お試し2週間分+もう1袋付き |
2週間分が2袋 | 780円 | 20% (156円分) |
スマホえんきんは、疲れ目対策のサプリです。
1袋で2週間分入っています。
えんきんと、スマホえんきんの違いは、ファンケルの公式サイトに載っています。
●「えんきん」と「スマホえんきん」の違い●
「えんきん」
45歳以上の方で、手元の小さい文字がぼやける、読みにくくなった。と、感じる方におすすめです。手元のピント調節機能を助けます。
「スマホえんきん」
スマートフォンやパソコンをよく使い、目を酷使する方で20代~40代前半におすすめです。目の疲労感を緩和します。
えんきんは、45際以上が対象です。
スマホえんきんは、20代から40代前半までが対象です。
スマホえんきんのお試しセットは、2週間分に、もう1袋2週間分のおまけが付いて、合計4週間分のお試しセットです。
初回限定、1人1回限りで、780円で試せます。
返品・交換の無期限保証がついていて、送料は無料です。
発芽米お試しセット
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
発芽米 お試しセット |
1kg + おまけ500g |
780円 | 20% (156円分) |
ごはんの糖質対策の発芽米です。
おいしく栄養、糖質オフ、食物繊維を取りたい人におすすめです。
国産玄米を100%使っています。
発芽玄米で売上No.1の商品です。
発芽米1kgのお試しセットに、おまけで500gがついた、合計1.5kgのお試しセットです。
1203円相当の商品が、780円で試せます。
注文は、1人1セット1回限りです。
返品・交換の無期限保証がついていて、送料は無料です。
無添加モイストリファイン うるおい毛穴キット
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
無添加 モイストリファイン うるおい毛穴キット |
化粧液(30mL、1ヶ月分) 乳液(30mL、1ヶ月分) クレンジング&洗顔お試しセット 毛穴パック、マスク |
1510円 | 20%(300円分) |
毛穴目立ち、カサつき対策の化粧液と乳液のお試しセットです。
化粧液と乳液は、たっぷり1ヶ月分試せます。
これら以外に、
- マイルドクレンジングオイル(20mL、10回分)
- アクネケア洗顔クリーム(10包)
- ポア・クレンジングパック(3包)
- モイスチャライジングマスク(1包)
がおまけで付いてきます。
3662円相当の商品が、1520円で試せます。
1人1回1セット限りの特別価格です。
無期限の返品保証がついていて、送料は無料です。
無添加エンリッチ ハリつや肌実感キット
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
無添加エンリッチ ハリつや肌実感キット |
化粧液(30mL、1ヶ月分) 乳液(30mL、1ヶ月分) クレンジング&洗顔お試しセット マスク、美容液サンプル |
1830円 | 20%(366円分) |
「若い頃のハリツヤ肌に戻りたい…」
そんな方におすすめの「ハリつや肌実感キット」です。
使用感の満足度は、93%と高い評価を得ています。
化粧液と乳液は、たっぷり1ヶ月分入っています。
サンプルセットは、
- マイルドクレンジングオイル(20mL、10回分)
- 洗顔パウダー(10包)
- 泡立てネット
- リフトアップマスク(1包)
- 美容液(4包)
です。
化粧液と乳液と合わせて、エイジングケア、スペシャルケアの豪華7点セットです。
サンプルセットも合わせると、4313円相当の商品が、1830円で試せます。
1人1回1セット限りの特別価格です。
無期限の返品保証付き、送料無料です。
ディープチャージ コラーゲンお試し2週間分 もう1袋付き
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
ディープチャージ コラーゲン お試し2週間分 もう1袋付き |
お試し2週間分が、2袋 | 780円 | 20% (156円分) |
ディープチャージコラーゲンは、特許取得のHTCコラーゲンが、1000mg入ったサプリです。
毎日手軽にコラーゲンを摂取できます。
1袋2週間分で、おまけでもう1袋、合計2袋のお試しセットです。
780円で試せます。
1人1回1セット限りの特別価格です。
返品・交換の無期限保証がついています。
送料は無料です。
無添加マイルドクレンジング オイル トライアルボトル
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
無添加 マイルドクレンジング オイル トライアルボトル |
トライアルボトル(60mL、1ヶ月分) | 500円 | 20% (100円分) |
@コスメで殿堂入りした、人気商品です。
メイク、ザラつき、毛穴づまり、まつエクも落ちる、クレンジングオイルです。
たっぷり1ヶ月分入った、お試しボトルです。
通常価格は1050円ですが、500円で試せます。
無期限の返品保証つきで、送料は無料です。
1食分のケール青汁 10本入り+もう10本付き
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
1食分のケール青汁 10本入り+もう10本付き |
10杯お試しセットが2つ (合計20杯分) |
780円 | 20% (156円分) |
おいしく野菜の栄養補給ができる、ケール青汁です。
着色料、食塩、保存料、香料は無添加です。
国産ケール100%、すっきりおいしいだけではなく、1本で1食分の緑黄色野菜量が摂取できます。
シリーズ累計で4億杯を突破していて、高い評価を得ています。
10杯分のお試しセットに、もう10杯分のおまけがついてきます。
通常価格2116円相当ですが、780円で試すことができます。
返品・交換の無期限保証がついていて、送料は無料です。
無添加ホワイトニング 美白1ヵ月集中キット
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
無添加 ホワイトニング 美白1ヵ月集中キット |
化粧液(30mL、1ヶ月分) 乳液(30mL、1ヶ月分) ホワイトニングマスク(1枚) ホワイトニングエッセンス(10包) |
1830円 | 20% (366円分) |
シミ、くすみ対策の美白化粧液と乳液のお試しセットです。
使用後の満足度は94%と、高い評価を得ています。
化粧液1本分の値段で、美容液・マスクまで試せます。
化粧液と乳液は、たっぷり1ヶ月分入っています。
4752円相当の商品が、1830円で試せます。
1人1回1セット限りの特別価格です。
無期限の返品保証がついていて、送料は無料です。
無添加洗顔 トライアルキット
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
無添加洗顔 トライアルキット |
洗顔パウダー(25g、15日分) 泡立てネット マイルドクレンジングオイル(60mL、30回分) オリジナルポーチ |
980円 | 20% (195円分) |
「洗顔でつるつる肌になりたい…」
こんな人向けの無添加洗顔のトライアルキットです。
泡濃密度アップ、角栓・黒ずみをクリアに、うるおいキープUPが特長です。
洗顔パウダーだけでなく、口コミで人気のマイルドクレンジングオイルのお試し品もついています。
通常価格1900円相当の商品が、980円で試せます。
無期限の返品、返金保証付きです。
送料は無料です。
内脂サポート
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
内脂サポート | 7日分 | 500円 | 20% (100円分) |
これはアンケートモニター募集です。
「内脂サポート」の500円モニターです。
内脂サポート、体重・体脂肪を減らす機能性食品です。
累計販売個数は16万個突破、ビフィズス菌は150億個、臨床試験済みが特長です。
毎月先着5000名で、500円モニターを募集しています。
7日分入ったお試し品です。
無期限の返品・交換保証がついていて、送料は無料です。
大人のカロリミット
商品名 | 内容 | 価格 | ポイント還元 |
---|---|---|---|
大人の カロリミット |
2週間分が2袋 | 1000円 | 20% (200円分) |
カロリミットは、脂肪を代謝する力を高めるサプリです。
臨床試験済みの機能性表示食品です。
返品・交換の無期限保証がついています。
2週間分のお試しセット1袋に、もう一袋おまけがついて、合計2袋のセットです。
1人1回限りのお試し価格、1000円で試せます。
送料は無料です。
これらの商品が、ポイントサイトのモッピーを使うと、20%のポイント還元があります。
ファンケルの商品を試したいなら、使ってみましょう。
サンスターのトクホ「緑でサラナ」
980円で試せるアンケートモニター
緑でサラナは、コレステロール値を下げる特定保健用食品の野菜ジュースです。
ブロッコリーやキャベツの天然アミノ酸により、コレステロールを下げる効果があります。
サンスターの公式サイトから、モニターに申し込むことができます。
緑でサラナが10缶入った、お試しセット(2000円相当)が、980円で試せます。
半額以下のモニター価格です。
送料は無料です。
アンケートはとても簡単です。
インターネット上で、7問のアンケートに答えればOKです。
4段階の選択式なので、すぐに終わります。
980円モニターのメリットは、緑でサラナを安く購入できることです。
美容モニター
お試し価格で美容整形
化粧品やシャンプー、サプリの商品モニター以外にも、お試し価格で美容整形ができるアンケートモニターもあります。
湘南美容外科アンケートモニター
北海道から沖縄まで対応可能
湘南美容外科は、全国規模で医院がある美容整形クリニックです。
美容整形モニターの募集は、なんと1800件以上あります。
申込みは公式サイトから
モニターは、湘南美容外科のWebサイトで募集されています。
施術前後の写真撮影、手術中の動画を、湘南美容外科のWebサイトや雑誌広告で使用してOKなら、モニターに応募できます。
モニター対象の施術は1800件以上
わきが・多汗症治療・二重まぶたなどのプチ整形や、豊胸術・脂肪吸引などの美容整形だけではありません。
男性向けの美容整形もモニター対象です。
全国対応、施術対象も豊富なので、1800件以上のモニター募集がありました。
人気の施術は、毛穴、くすみ、しみ、ニキビ跡改善のCo2レーザー治療です。
豊胸、脂肪吸引も人気があります。
プチ整形として人気の二重整形もあります。
さらに、薄毛治療もモニター対象です。
アンケートモニターの満足度は高い
アンケートモニターの感想は、湘南美容外科のブログで紹介されています。
脂肪吸引、豊胸、目の下のたるみ取り、二重整形など、さまざまな施術の感想がアップされています。
満足度が高い様子が伝わってきます。
美容整形を試してみたいなら、湘南美容外科のアンケートモニターに応募するといいでしょう。
Webアンケートモニター
ポイントを貯めて稼ぐ
Webアンケートモニターでは、スマホやパソコンでアンケートに答えると、ポイントがもらえます。
ポイントが貯まれば、現金や商品券に交換することができます。
アンケート専門サイトなら、Webアンケートだけでなく、会場に出向く単価の高いアンケートもあります。
稼ぎたいなら、おすすめのアンケートモニターです。
オリコンのアンケートモニター
エンタメランキングに投票して稼ぐ
オリコンのアンケートモニターは、
- 好きなアーティスト
- 恋人にしたい有名人
- 発売前の音楽の期待度調査
- アーティストのファン向けアンケート
このような、エンタメに特化しています。
オリコン・モニターリサーチの公式サイトから応募できます。
アンケート謝礼は高め
アンケート謝礼は、1回で50円〜1000円分のポイントがもらえます。
比較的長いアンケートが多いので、単価は高いです。
音楽のアンケートが多く、発売前の音楽の情報を知ることができます。
「好きなドラマ主題歌ランキング」、「今年のブレイク女優ランキング」、「ライダー俳優人気ランキング」といった、俳優・女優の人気調査も届きます。
アンケートに答えて3000円分のポイントが貯まると、Amazonギフト券3000円分と交換することができます。
オリコンのアンケートモニターのメリット
オリコンのアンケートモニターのメリットは、これら3点です。
- エンタメのアンケートで稼げる
稼いだポイントはAmazonギフト券に交換 - イベントへの当選確率アップ
オリコンのイベントやプレゼント企画では、モニターは当選確率がアップします - 好きなアーティスト・俳優・タレントの活動を後押し
ランキング投票、人気調査といったテレビや雑誌で発表される調査に参加できます
オリコンのアンケートモニターが気になったら、公式サイトから登録できます。
キューモニター
50円から換金できる アンケートモニターサイト
キューモニターは、株式会社インテージが運営するアンケートサイトです。
公式サイトから登録できます。
50円分のポイントから換金できる
1番のポイントは、50円分のポイントから換金できる点です。
普通のアンケートサイトなら、500円分ポイントが貯まるまで換金できません。
キューモニターなら、Amazonギフト券や楽天ポイントに50円分のポイントから交換できます。
しかも、交換手数料は無料です。
ショッピングダイアリーが稼げる
キューモニターで稼ぐには、日記式アンケートのショッピングダイアリーに当選すると稼ぎやすくなります。
ショッピングダイアリーは、買い物の記録を、毎日登録するアンケートです。
お買い物の記録を期間中に毎日登録すると、1週間ごとにポイントが加算され、最大で400ポイント(400円)もらえます。
更に、8週間継続すると500ポイント、16週間継続すると1,000ポイントが、ボーナスとして追加でもらえます。
ショッピングダイアリーは、誰でも参加できるアンケートではありません。
アンケートの回答内容や、年齢、性別などの情報を元に、該当者のみお知らせメールが届きます。
キューモニターの口コミ評価
キューモニターを利用している人のコメントを紹介します。
最低換金額が低いので、アンケートが定期的に来れば換金できないって事はないです。
ただポイント交換日数が翌月までかかるもののみですので、毎月最低換金額に到達できる方にとってはあんま意味がないです。
その最低換金額の低さから、サブのアンケートサイトとしても活用できます♪
ですが、ショッピングダイアリー等の報酬が良いものに参加する為には、日々のアンケートを取りこぼしていく訳にはいかないです。
キューモニターの最低交換金額の低さが、この方も気に入っているようです。
現金が欲しい人は、500円分のポイントが貯まるまでポイントを貯めないといけません。
交換した後の端数や、毎日欠かさずアンケートに答えないなら、50円分のポイントから交換できるメリットがでてきます。
サブのサイトとして、空き時間にアンケートに答えるくらいの使い方にすると、いいかもしれません。
しっかり稼ぎたいなら、メインのサイトの一つとして、毎日欠かさずアンケートに答えましょう。
ショッピングダイアリーに当選しやすくなります。
特に女性の方は、当選しやすい傾向にあるので、稼ぎたいなら毎日回答することをおすすめします。
キューモニターで稼いでいる人の口コミ評価
この他に、「キューモニターで月平均2500円稼げる」という記事がありました。
口コミを紹介します。
先ほど紹介したショッピング・ダイアリーのボーナス報酬があったり、
本アンケートの報酬が重なった月などは3500円以上換金できる事もあります。私が利用しているアンケートサイトの中でも、
キューモニターが一番多くの報酬を得る事ができています。キューモニターは月平均2500円稼げる!稼ぎ方の詳細について解説します♪【アンケートモニター】 | 私、就活辞めて、ネットで起業しました。
この方はショッピングダイアリーに参加しているので、キューモニターでたくさん稼いでいました。
それ以外に、
- こまめにWebアンケートに答えて、本アンケートを増やす
- 商品テストのアンケートに応募する
- グループインタビューや会場テストに申込む
このようなことをして、稼いでいました。
ショッピングダイアリーを軸に、それ以外のアンケートでさらに収入を伸ばしているようです。
キューモニターはおすすめアンケートサイト
キューモニターは、マクロミルやD Style Webほど座談会の依頼は多くありません。
しかし、全く来ないわけではないので、キューモニターにも登録すれば単価の高いアンケートで稼ぎやすくなります。
キューモニターの公式サイトで登録してみましょう。
ライフメディア
アンケートモニターとポイントサイトの両方で稼げる
ライフメディアは、富士通が始めたポイントサイトです。
現在は、ニフティの子会社のネフティネクサスが運営しています。
公式サイトから登録できます。
ポイントサイトとしても稼げる
ライフメディアは、アンケートサイトだけでなく、ポイントサイトとしても稼げるところが、一番の特長です。
一つのサイトで両方使えるので、稼ぎやすい点が評判です。
ライフメディアを実際に使っている人の感想を口コミします。
ライフメディアは他のアンケートサイト「マクロミル」と比べるとアンケート量は少ないです。しかし単価はさほど変わりませんので、アンケートサイトで稼ぎたいと思う方はライフメディアの利用は必須だと思います。
日記式のアンケートが稼ぎやすい
アンケートの量は、専門サイトのマクロミルより少ないです。
単価の高い座談会などのアンケートもあまり来ません。
しかし、年に数回届く、日記形式アンケートが稼ぎやすいと、好評でした。
口コミのコメントを紹介します。
そしてなんといっても高額アンケートが年に数回届くのがライフメディアを利用する最大のメリット!!!
内容は日記形式の食事アンケートで、2週間分の食事を報告するだけなので難しくありません。しかも2週間毎日ログインしなければいけないわけではなく、締切までにまとめて書いてもOK!報酬は1500円程度です。
ちなみに私が長らくライフメディアを続けている理由の1つがこの高額アンケートがあるからです。ここまで高いアンケートはなかなかお目にかかれないですよ!たまに届くので見逃さないように気を付けましょう。
この日記式アンケートは、
1. 簡単な飲食店の利用有無と回数を回答(初日のみ)
2. 2週間続く日記式アンケート
3. 飲食店の利用についてのアンケート(日記アンケート回答後)
これらにすべて回答すると、1500円分のポイントがもらえます。
単価の高いアンケートです。
ポイントサイトの単価も高い
また、ライフメディアは、アンケートだけでなくポイントサイトとしても稼げるのが特長です。
一押しの案件なら、還元率はトップクラスです。
楽天カードの場合
サイト名 | 還元金額 |
---|---|
ライフメディア | 8,000円 |
げん玉 | 7,500円 |
モッピー | 6,500円 |
ソラチカカードの場合

サイト名 | 還元金額 |
---|---|
ライフメディア | 7,000円 |
げん玉 | 6,000円 |
モッピー | 5,200円 |
少しでも多く稼ぎたいなら、アンケートサイトとポイントサイトの両方で稼げる、ライフメディアはおすすめです。
ライフメディアの公式サイトから登録しましょう。
リサーチパネル
ネットアンケートをするなら外せない
リサーチパネルは、クロス・マーケティングが運営するアンケートサイトです。
公式サイトから登録できます。
アンケート数が多いので、おすすめ
アンケートサイトを使って稼ぐなら、リサーチパネルは外せないサイトです。
マクロミルの次にアンケート数が多いので、さらに稼げるようになります。
ホームユーステストが稼ぎやすい
リサーチパネルでは、ホームユーステストに当選すると、さらに稼げるようになります。
ホームユーステストは、いわゆる商品モニターです。
無料でモニター商品をもらって、謝礼としてポイントがもらえます。
謝礼金額は500円〜3000円が相場です。
ポイントで謝礼をもらうこともあれば、商品券でもらうこともあります。
ホームユーステストに当選した人の口コミを紹介します。
ついに、アンケートサイトを始めてから
初めてのホームユーステスト(製品テスト)をさせて頂きました!❤️✨そしてこの謝礼で500円の商品券もゲット☺︎
実は前々からホームユーステストには
興味があって、1度はやってみたいな〜と
思っていたのですがなかなか当たらず…最近は半ばあきらめていたので
とても嬉しかったです♡
地道にアンケートに答えていると、ホームユーステストの案内が届きやすくなります。
まずはWebアンケートに答えることから始めましょう。
ポイントサイトのECナビを併用して稼ぐ
リサーチパネルは、アンケート以外でも稼げます。
ポイントサイトのECナビと連携しているので、ECナビで稼いだポイントと合算することができます。
リサーチパネルでどれくらい稼げるのか、ユーザーの口コミを紹介します。
獲得月 ECナビ 合算ポイント リサーチパネル 2017年1月 4,279pts 7,959pts 3,680pts 2017年2月 3,299pts 7,599pts 4,300pts 2017年3月 5,236pts 11,746pts 6,510pts 2017年4月 3,741pts 5,211pts 1,470pts 2017年5月 4,177pts 7,147pts 2,970pts 2017年6月 4,075pts 8,035pts 3,960pts 2017年7月 4,738pts 10,598pts 5,860pts ECナビのポイントは、10pts=1円相当なので、10,000ptsは1,000円相当になります。
今年は、今のところ3月の約1,174円相当が最高で、その他の月は700円前後といった感じになっています。
ECナビと合わせて、月1000円いけば上出来です。
これに座談会や、ホームユーステストに当選すると、さらに稼げるようになります。
両方のサイトを上手く使って稼ぐことが、リサーチパネルで稼ぐコツです。
会員特典のボーナスでさらに稼ぐ
ECナビの会員グレードアップの特典を使うと、リサーチパネルで稼いだポイントを、さらに増やすことができます。
ゴールド会員になると、アンケートで答えたポイントが無条件で5%多くなります。
さらに、ショッピングのポイントが15%も多くもらえます。
ゴールド会員になるには、過去半年間でお買い物を15回以上、3000ポイント以上獲得していればOKです。
半年間で15回のお買い物は大変そうに感じるかもしれません。
しかし、ECナビは楽天市場はもちろん、Amazonでの買い物もグレードアップの対象になります。
Amazonでの買い物はポイントが付きませんが、グレードアップのお買い物回数にはカウントされます。
これだけ条件が整っているので、クリアしやすいです。
ECナビ経由で買い物をすれば、自動的にリサーチパネルのポイントが最大で5%増えます。
さらに、お買い物のポイントも付くので一石二鳥です。
リサーチパネルは安全です
リサーチパネルは、私が実際に利用して、安全性に問題が無いことを確認しています。
迷惑メールが来ることはないし、変な営業電話もかかってこないし、稼いだポイントはきちんと現金に交換できています。
さらに、他の人の口コミも紹介します。
私は現在進行形でリサーチパネルをやってますが全然安全ですよ
今まで一度もトラブルはなかったです大至急回答をよろしくお願いします!!株式会社リサーチパネルの「アンケートに答えるだけでお小遣いが稼げる」というバイトをしてる方に質問です。
リサーチパネルのユーザー数は、170万人です。
ユーザー数の多さも、安全性に問題が無いことや、評判の良さを表していると言えるでしょう。
アンケートサイトに登録して、アンケートモニターで稼ぎたいなら、リサーチパネルには必ず登録しましょう。
アンケート数がマクロニルの次に多いので、稼げます。
リサーチパネルの公式サイトから登録できます。
ボイスノート
登録NG。おすすめしません
ボイスノートは、株式会社ネクサーが運営するアンケートサイトです。
公式サイトから登録できますが、リンクは貼りません。
ボイスノートが稼げない理由
正直に言うと、ボイスノートに登録することはおすすめしません。
理由はこの2つです。
- アンケート単価が低い。ほとんど1円。
- アンケート後に怪しい情報商材の広告が表示される
アンケート単価が低い
ボイスノートのアンケート単価は低いです。
ほとんどが1円なので、稼げません。
通常のアンケートサイトであれば、事前アンケートの単価は3円程度です。
ボイスノートの場合は、たったの1円です。
単価が低いのでアンケートが短いとはいえ、少し厳しい金額です。
また、単価が100円前後あるアンケートはほとんどありません。
ボイスノートのアンケートの単価は、高くても15円前後でした。
単価が低い分、アンケートは短いです。
「ボイスノートは稼げない」という口コミがネットで検索すると、よく出てきます。
その一つを紹介します。
あまり稼げない
最も気になるこの評判について解説します。まず先に結論をお伝えします。
この評判も「ホント」です。残念ながらあまり稼げません。
稼げないのは「アンケートの単価が全体的に低い」ことが原因です。
怪しい広告が表示される
また、ボイスノートの悪質な点として、アンケートの回答後に広告が表示されます。
例えば、「副業に興味がありますか?」というアンケートに、「興味がある」というふうに答えると、
このように、オンラインカジノの広告が表示されます。
更に悪質なのは、クリックしてオンラインカジノのページを見ないとポイントが加算されない点です。
本来、アンケートサイトは、市場調査のためにアンケートを実施します。
ボイスノートの場合は、広告を出している企業のページを見せるために、アンケートを行っているようです。
しかも、見るからに怪しい商品のページばかりでした。
このようなアンケートサイトはおすすめしません。
マクロミル
1番稼げるアンケートサイト
マクロミルは、株式会社マクロミルが運営するアンケートサイトです。
公式サイトから登録できます。
マクロミルの口コミ
アンケートが多いので稼ぎやすい
マクロミルの口コミで最も多いものが、「アンケートがたくさん届くので、稼ぎやすい」という良い評価です。
中には「単価が低いなぁ…」という意見もありますが、アンケートがたくさん届くので稼げるという意見のほうが多いです。
一部に「アンケートがたくさん来すぎて答えられない」という意見もありました。
これは、いいことのような気がしますが…
5chやネットでは、500円分のポイントを手数料無料で交換できる点が評価されていました。
「マクロミルって安全なポイントサイト?」
「マクロミルで詐欺被害とか起こってない?」
このような心配があるなら、マクロミルの口コミまとめ見てください。
詳しく説明しています。
マクロミルの収入
月1000円〜3000円が相場
マクロミルは最も稼げるアンケートサイトですが、それでも月の収入は、1000円〜3000円くらいです。
空き時間にスマホでするバイトと考えると、悪くない金額です。
手間は1日10分から30分ぐらいですかね…
収入は私の場合月1000~3000円ほどです。
今年に入って1万数千円程稼ぎました。
ディスカッションに参加したり、商品サンプルを送ってもらってレビューしたりすればもっと稼げます。
さらに収入を増やすには単価の高い座談会アンケートや、商品モニターもするといいでしょう。
マクロミルのポイント交換先
現金、商品券、ポイント交換サイト
マクロミルで稼いだポイントは、500円分から現金に交換できます。
手数料無料で、以下の銀行に振込が可能です。
- 楽天銀行
- ジャパンネット銀行
- ゆうちょ銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
現金以外にも、ポイントを交換することができます。
- カタログギフトの商品
- Amazonギフト券
- Tポイント、Gポイント、PeX
これだけ選択肢があれば、困ることはありません。
新規登録キャンペーン
最大で1000ポイントもらえる
マクロミルでは、定期的に新規登録キャンペーンを実施しています。
最大1000円分のポイントがもらえるキャンペーンです。
お年玉、クリスマス、ハロウィンといった季節限定のキャンペーンだと、いつもと違うプレゼントがもらえます。
新規登録キャンペーンは、内容を変えながら通年実施されています。
いつ登録しても、あまり有利、不利はありません。
興味がある人は、マクロミルの公式サイトから登録しましょう。
D Style Web アスマーク(旧マーシュ)が運営
単価の高いアンケートが多い。
D Style Webは、株式会社アスマーク(旧マーシュ)が運営するアンケートサイトです。
公式サイトから登録できます。
単価の高いアンケートが多い
D Style Webは、座談会、個別インタビュー、会場調査、ホームユーステストなど、単価の高いアンケートが多いサイトです。
インタビュー形式のアンケートだと、報酬は高いもので2万円もらえます。
しかも、現金で、アンケート会場で即日払いでもらえることが多いです。
D Style Webの口コミ
単価の高いアンケートが本当に多い
D Style Webは、座談会などの単価の高いアンケートで稼ぐサイトです。
Webアンケートで稼ぎたいなら、マクロミルやリサーチパネルのほうが稼げます。
しかし、座談会のアンケートなら、1回で8000円くらい報酬をもらえます。
Webアンケートだけだと、良くて月に2000円くらいです。
単価の高いアンケートに参加すると、稼ぎやすくなります。
こういった評価は、D Style Webを使っている人の共通の認識です。
口コミのコメントを紹介します。
D STYLE WEBはどんな評判が多いのでしょうか?
通常アンケートが少なく使えない
各種調査案件が豊富で高額謝礼を獲得できるこの2つの評判が大部分を占めています。
中略
この2つの評判は嘘偽りなく「本当」です。
というよりもこの2つの評判がこのサイトの全てを表しています。「通常アンケートは非常に少なく、これだけではほとんど稼げない」
「各種調査案件の募集が他のどのサイトよりも豊富」正しくこれが「D STYLE WEB」というアンケートサイトです。
単価の高いアンケートで稼ぎたいなら、D Style Webの公式サイトから登録してください。
ヤマダ電機のアンケートモニター
ヤマダポイントが貯まる
ヤマダ電機のスマホアプリの中に、アンケートコーナーがあります。
ここでアンケートに答えると、ヤマダ電機のポイントがもらえます。
まだアプリをインストールしていないなら、ヤマダ電機のアプリをインストールしてください。
アンケートはケイタイde安心会員向け
アプリ内で会員登録する
ヤマダ電機の公式サイトには、「ケイタイde安心会員向け」と書いています。
要は、「ヤマダ電機のアプリで会員登録して、アプリの中でアンケートモニターにも登録した人が対象になる」ということです。
ヤマダ電機のアプリをインストールしたら、メールアドレスを登録します。
その後に暗証番号や電話番号も登録します。
このアプリは、ヤマダ電機のポイントカードや保証書のデータをアプリに保存する機能もあります。
ヤマダ電機で買い物をする人なら、すでにスマホに入っているかもしれません。
会員登録が終わったら、ヤマダ電機のアプリを開き、「アンケートモニター」をタップします。
そして、アンケートモニターの情報を登録します。
これで、ヤマダ電機のアンケートモニターに応募できるようになります。
アンケートの謝礼は、事前アンケートが1円〜3円分、本アンケートが30円分のポイントが相場です。
ヤマダ電機を使っている人なら、やってみてもいいかもしれません。
ヤフーアンケートモニター
ヤフーが運営するアンケートサイト、Yahoo!リサーチは公式サイトから登録できます。
ヤフーアンケートモニターを使うなら
マクロミルを使おう
ヤフーのアンケートモニターは、実はマクロミルのアンケートシステムをそのまま使っています。
名前だけ「Yahoo!アンケートモニター」になっていますが、実際はマクロミルのアンケートです。
わざわざYahoo!リサーチで、マクロミルのアンケートに答える必要はありません。
その理由は…
- マクロミルのシステムを使っているが、アンケートの配信数はYahoo!リサーチのほうが、遥かに少ない
- マクロミルで回答済みのアンケートだと、Yahoo!リサーチでは「回答済み」と表示されて回答できない
このため、ヤフーアンケートモニターをするなら、マクロミルを最初から使ったほうがいいです。
ヤフーアンケートモニターの謝礼はTポイント
Yahoo!リサーチでは、謝礼はTポイントのみです。
現金やギフト券ではありません。
Yahooウォレットを使えば、Tポイントを現金にできます。
ただし、100ポイントが85円に減額されてしまいます。
しかも交換には2週間かかります。
わざわざ損をして、さらに時間をかけて、現金にする必要はありません。
どうしてもTポイントを貯めたい人以外は、ヤフーアンケートモニターを使う必要はありません。
ユーザーの口コミ
ネットで検索しましたが、「Yahoo!リサーチで、こんなに稼げました!」という口コミはありませんでした。
これが実態です。
Yahoo!リサーチを使うくらいなら、マクロミルに登録することをおすすめします。
読売新聞アンケートモニター
ビデオリサーチによる調査
モニター募集が始まると、新聞の紙面で募集広告が出ます。
1月下旬、7月下旬の年2回掲載されることが多いですが、地域によって時期は異なります。
新聞を読むときに注意してください。
紙面以外では、アンケートを実施している、ビデオリサーチ社のWebサイトで応募可能な新聞のアンケートを調べることができます。
都道府県を選ぶと、アンケート対象の新聞が表示されます。
募集中でなければ、「現在募集されておりません」と表示されます。
読売新聞以外の新聞も、アンケートモニターを募集しています。
東京都でアンケート対象になっている新聞を調べました。
新聞名 | アンケート対象 |
---|---|
朝日新聞 | 朝刊・夕刊ともに宅配購読 |
産経新聞 | 朝刊を宅配購読 |
日本経済新聞 | 朝刊・夕刊ともに宅配購読 |
毎日新聞 | 朝刊を宅配購読 |
読売新聞 | 朝刊・夕刊ともに宅配購読 |
東京新聞 | 朝刊を宅配購読 |
スポーツ報知 | 朝刊を宅配購読 |
日刊スポーツ | 朝刊を宅配購読 |
新聞の紙面か、ビデオリサーチのウェブサイトで、自分が購読しているアンケートモニターの募集が無いか確認しましょう。
謝礼は、アンケート1回200円
アンケートモニターに当選すると、月に1回〜4回アンケートの案内がメールで届きます。
1回のアンケートは、10分〜20分くらいかかります。
新聞の紙面を見ながら、パソコンやスマホでアンケートに答えます。
謝礼は、アンケート1回につき200円です。
3ヶ月に一度、1000円単位で商品券でもらえます。
端数は次回に繰り越されてしまいます。
モニター期間が終わったら、余ったポイントを繰り上げて商品券がもらえます。
この点は良心的です。
新聞モニター参加者の口コミ
新聞のアンケートモニターは、募集期間が限られているので当選しにくいです。
しかし、当選すれば意外と簡単に稼げます。
メール依頼がくると前日の新聞を用意して広告について簡単なアンケートに答えます。「新聞の〇面の広告を見てください。見たことを覚えていますか?どう思いましたか?」など1回10分くらいででき1回200円の謝礼です。月に1000円前後です。
前の日の新聞に乗っていた広告について、感想や見たかどうかを回答する簡単なアンケートです。
10分くらいのアンケートで200円もらえるので、割のいい仕事です。
アンケート対象の新聞をとっているなら、応募して稼ぎましょう。
楽天アンケートモニター
楽天ユーザーにおすすめ
楽天アンケートモニター(楽天インサイト)は、楽天のアンケートサイトです。
公式サイトから登録できます。
アンケートの内容は、Webアンケートだけではありません。
会場調査、郵送モニター、商品モニターといった、高額謝礼のアンケートも対象です。
また、楽天インサイトのiPhone, Android向けのアプリがあります。
インストールすれば、アンケートを見逃さずに、サクサク回答することができます。
新規登録キャンペーン
もれなく200円分のポイントがもらえる
登録1ヶ月後のボーナスアンケートに答えると、200円分のポイントがもらえます。
さらに、2ヶ月後にも5円分のポイント、3ヶ月後にも5円分のポイントがもらえます。
新規登録キャンペーンのポイントは、対象者全員にもらえます。
抽選ではありません。
また、通常届くアンケートに加えて、新規登録のボーナスポイントがもらえるので、お得なキャンペーンです。
報酬は楽天ポイントでもらえる
楽天インサイトのポイントは、楽天市場などで使える楽天スーパーポイントと交換できます。
現金やAmazonギフトコードなどの商品券とは交換できないので、注意してください。
報酬が楽天スーパーポイントでもらえる良い点は、
- ポイント交換の手数料が無料
- 1ポイントから交換可能
- 翌月の15日までに、自動的に楽天スーパーポイントに交換される
こういった点です。
楽天スーパーポイントは、楽天市場や、楽天ポイントが使える店舗で使えます。
楽天市場をよく使う人や、楽天カードでポイントを貯めている人にとっては、使い勝手が良いサイトです。
一方、悪い点は、
- 楽天市場を使わない人には、価値がない
- 6ヶ月の期間限定ポイント
この2点です。
ポイントに6ヶ月の有効期間がある点は、注意が必要です。
楽天インサイトの口コミ
楽天ユーザーなら使い勝手の良いサイト
ユーザーの口コミを紹介します。
わかりやすく、メリットとデメリットをまとめてくれていました。
メリット
- ポイント交換の最低必要額がない、いくらからでも交換できる
- 交換手数料が無料で、そのまま楽天のサービスでポイントが使える
デメリット
- 交換先が楽天ポイントのみで、楽天ユーザー以外は使いづらい
- 配信されるアンケート数はマクロミルに比べると少な目
- ポイント交換まで1か月かかってしまう
楽天市場をよく使うなら、楽天インサイトは登録したほうがいいです。
アンケートで稼いだポイントを使って、普段の買い物を安く済ませることができます。
逆に使わないなら、登録する意味はありません。
報酬を楽天ポイントでもらっても、使い道がないからです。
また、アンケートの配信数は、マクロミルほど多くありません。
サブのアンケートサイトとして利用する程度が、いいでしょう。
収入は月200円くらい
楽天インサイトのアンケート配信数は、マクロミルほど多くありません。
Webアンケートだけなら、月200円が目安です。
ユーザーの口コミを紹介します。
だいたい1ヵ月で150~250ポイント(150~250円分の楽天スーパーポイント)といったところでしょうか。座談会や会場調査には参加せず、オンラインで回答できるもののみです(参加型アンケートをやるならば報酬は劇的に増えます)
楽天インサイトで6ヵ月稼いでみた結果 + 評判・口コミを5人にインタビュー。 | 悠々自適な会社の猫o(^・x・^)wになる
単価の高い座談会などのアンケートに参加できればいいですが、競争率は高いです。
そのため、商品モニターのアンケートをおすすめします。
例えば、ジュースの商品アンケートなら、謝礼は1000円分のポイントが相場です。
アンケート対象の商品が無料でもらえ、その感想を回答するだけで1000円分のポイントがもらえます。
効率の良い稼ぎ方です。
楽天市場をよく利用するなら、楽天インサイトはおすすめです。
使わない人は、登録しないほうがいいでしょう。
リクナビ アンケートモニター
就活アンケートでAmazonギフト券がもらえる
リクナビに登録している就活生が対象のアンケートです。
アンケートに答えると、Amazonギフト券がもらえます。
リクナビに登録していると、アンケートモニター募集のメールが届きます。
登録時に、抽選でAmazonギフト券がもらえます。
アンケートモニターに登録すると、毎月アンケートが送られてきます。
アンケートに回答すると、月末に謝礼としてAmazonギフト件がメールで届きます。
リクナビのアンケートモニターの謝礼相場の口コミを紹介します。
毎月のアンケートで300円分のAmazonギフト券がもらえます。
(アンケート回答した月の月末にメールで送られてくる)
中略
必ずもらえるAmazonギフト券とは別に、回答者の中から抽選で【50人】に【1000円分】のAmazonギフト券をプレゼント!というキャンペーンも毎月開催していますがまだ当たったことはありません。
50人は当たりそうにないなーって思っています笑
それと、対面インタビューに協力してくださいというメールを5月にいただきました。採用にはなりませんでしたが、5回の電話でのインタビューで1万円のAmazonギフト券、初回を対面インタビューだとさらにクオカード3000円でした。行きたかったなー。
就活生はバイトをする時間はありません。
毎月のWebアンケートでもらえる、300円のAmazonギフト券でも助かります。
さらに高額なインタビューもあるので、就活生には人気のアンケートモニターです。
マイナビ、jobpassなどの他の就職サイトでも、アンケートモニターが実施されています。
就活をしているなら、空き時間でやってみるといいいでしょう。
グーグル アンケートモニター
Androidユーザー向け
Googleのアンケートモニターは、専用のAndroidアプリを使って回答します。
アプリは、Google Playでインストールできます。
Googleアンケートモニターは、iPhoneやパソコンからでは回答できません。
Androidのスマホなどを持っている人だけが、対象です。
謝礼は、Google Playの口座に振り込まれます。
アプリの購入や、書籍や音楽の購入、アプリ内課金で使うことができます。
ただし、有効期限が1年間なので注意が必要です。
早めに使い切ったほうがいいでしょう。
謝礼
単価は高め、頻度は少なめ
通常のアンケートサイトでは、事前アンケートの報酬は、1円〜3円です。
Googleのアンケートモニターは、10円〜30円もらえます。
その代わり、マクロミルのようなアンケートサイトと比べると、アンケートが届く頻度は少ないです。
毎日アンケートは届きません。
人によっては、3ヶ月から4ヶ月届いていない人もいました。
「Googleアンケートモニターでアンケートが少ない」という口コミが多かったため、対処法を調べました。
稼ぐコツ「アンケートが来ない」対策
さまざまなブログで、アンケート数を増やすコツが紹介されていました。
1.ロケーション履歴をONにする
中略
2.機種変更前のアンケートが送られてきていた端末でGoogleアンケートモニターを開く
中略
3.ショッピングモール・ローソンなど Google Pay が使えるお店に行く
まずは、「位置情報をオンにする」という点です。
これだけでも、アンケートの数がかなり増えるという口コミが多かったです。
突然アンケートが来なくなるきっかけとして、スマホの機種変更があります。
新しいスマホで位置情報がオフになっていた、住所を誤って登録していた、というミスがよくあります。
さらに、Google Pay対応のコンビニなどに行くと、その後にアンケートが届きやすくなります。
このような点に注意すれば、アンケートが増えるでしょう。
Androidスマホを使っているなら、Googleアンケートモニターはおすすめです。
アプリを、Google Playでインストールしましょう。
ドコモのアンケートモニター
dポイントを貯めたい人向け
ドコモのアンケートモニターは、「dポイント クラブ アンケート」といいます。
公式サイトで登録できます。
ドコモの回線を契約していなくても、dアカウントを作成すれば大丈夫です。
スマホアプリ(dポイントクラブ)からもアンケートに答えることができます。
ドコモのアンケートモニターの謝礼は、dポイントです。
dポイントは、ローソン、マクドナルド、高島屋、マツモトキヨシ、メルカリ、ABCマート、DHCなどで使えます。
ドコモのアンケートモニター口コミ
アンケートの数は少なめ
ドコモのアンケートモニターは、Webアンケートがほとんどです。
単価の高い座談会のアンケートはありません。
他のアンケートサイトと同じように、事前アンケートが1円〜3円です。
本アンケートに進むと、20円〜30円になります。
実際に使った方のコメントを紹介します。
印象としては月に10~15件もあればいい方なのではないでしょうか。たまに数10ポイントもらえる、場合もありますが、多くのアンケートは1~3ポイント程度です。1件ももらさず実施したとして、月あたり50ポイント~100ポイント行けばいい方かと思います。
稼いだdポイントを、コンビニで使ったり、ドコモの支払いに使うなら、ドコモのアンケートモニターを使う価値はあります。
パナソニックのアンケートモニター
直販サイトの割引ポイントがもらえる
パナソニックは、期間限定でアンケートキャンペーンを実施していました。
前回は、2019年3月に実施されました。
家電に関するアンケートです。
謝礼は、抽選でパナソニックストアで使えるショッピングポイントがもらえました。
- 10万円分(3名)
- 1000円分(3000名)
アンケートの回答には、Club Panasonicへの登録が必要です。
次回のアンケートのお知らせを受け取りたいなら、登録したほうがいいでしょう。
ホットペッパーのアンケートモニター
Amazonギフト券(500円分)が当たる
ホットペッパーのアンケートモニターは、公式サイトから登録できます。
アンケートの内容は、外食の回数、美容院に通う回数など、普段の生活に関する質問です。
謝礼は、Amazonギフト券(500円分)が抽選でもらえます。
アンケートは、月に1回しか届きません。
謝礼が抽選で、アンケートが少ないので、「稼げる」とは言えません。
基本は月に1回のWebアンケートですが、たまに芸能人のイベントのお知らせが届きます。
例えば、映画公開時の試写会や、トークイベントです。
このようなイベントの案内が、メールでたまに届くこともあります。
ユーザーの口コミ
Amazonギフト券が当たるのは年に1回、2回くらい
ホットペッパーのアンケートの謝礼は、Amazonギフト券が抽選でもらえます。
ネットでの口コミを見てみると、年に1回か2回当たるくらいでした。
当選者の口コミを紹介します。
ホットペッパーモニターのアンケート抽選で500円のAmazonギフト券当たりました♪
とても久しぶりの当選でした。
前はいつ当たったのか調べてみたところ2018年10月でした。
その前が2018年1月なので半年に1回位の確率ですかね?モニターのアンケートは月初めに依頼メールが来ます。
アンケートは凄く簡単で抽選結果もすぐに分かります。
「年に1回か2回、Amazonギフト券が当たるかもしれない」
これに魅力を感じるなら、ホットペッパーのアンケートモニターに登録するといいでしょう。
NTTコムのアンケートモニター
ギフト券狙いなら使える
NTTコムのアンケートモニターは、公式サイトから登録できます。
注意
現金振込は1000円分から
NTTコムのポイントを銀行振込で現金に交換するときは、注意が必要です。
最低交換額が、どの銀行でも1000円分です。
さらに、振込手数料が楽天銀行なら100円、その他の銀行なら150円もかかります。
Amazonギフト券、nanacoギフトポイントなら、手数料は無料です。
NTT系列のポイントサイトのポトラのポイントにも、手数料無料で交換できます。
商品券への交換は、2019年2月で終了しました。
NTTコムのアンケートで稼いだポイントを現金に交換する場合は、せっかくためた1000円分のポイントが、900円か850円に目減りしてしまいます。
Amazonギフト券か、nanacoギフトなら無料で交換できるので、おすすめです。
NTTコムの口コミ
Webアンケートが中心。アンケート数は少なめ。
マクロミルのような大手のアンケートサイトと比べると、アンケート数は少ないです。
公式サイトには、グループインタビューや商品モニターもあると書いてありましたが、実際はあまり依頼は来ないようです。
NTTコムを始めた方の口コミを、紹介します。
事前アンケート、本調査、トライアルアンケート・郵送調査とありますが、私が1ヵ月間利用した感じでは、
事前調査は12通、本調査は2通、トライアルアンケートと郵送調査は来ないという状況でした。
合計で獲得できたポイントは124円相当ですので、登録初月でなければもうちょっと稼げるかもです
サブのアンケートサイトとして使うなら、NTTコムのアンケートモニターにも登録するといいでしょう。
結論
稼ぎたいなら、おすすめアンケートサイトに登録しよう
様々なアンケートモニターを紹介しました。
アンケートモニターをする目的が「お金を稼ぐ」なら、おすすめアンケートサイトに登録することをオススメします。
人気!おすすめアンケートサイト ベスト5
それでは私が実際に様々なアンケートサイトを利用し比較・評価した結果、オススメできるアンケートサイトベスト5を紹介します。
これらのサイトに登録してアンケートに答えると、一ヶ月で2,000円以上稼ぐことができます。多くのアンケートサイトに登録したほうが、多くのアンケートに答えることができ、高収入のアンケートに進める可能性が高くなります。
最低でもこれからご紹介する、ベスト5のアンケートサイトには登録するようにしましょう!第一位 マクロミル
第一位は、間違いなくマクロミルです。
アンケートの配信数が他のアンケートサイトと比較して圧倒的に多いため、稼げる金額が自然と他のサイトよりも多くなります。
私は同時期に他のアンケートサイトに登録して、アンケートモニターとして稼いできましたが、すぐに他のアンケートサイトよりも多くの金額を稼ぐことができました!また、マクロミルで稼いだポイントを換金する際に、手数料が無料で換金できる点も、マクロミルをオススメする大きな理由の一つです。
マクロミルに無料登録
アンケートモニターで稼ぎたいなら、マクロミルは絶対に外せません。最もアンケートの配信数が多く、稼ぎやすいサイトです。
マクロミルに登録する特典として、最大1,000ポイントがもらえるキャンペーンが実施中です。
以下のボタンをクリックすると、マクロミルの登録ページが開きます。
登録は5分以内に終わります。
ボタンをクリックして、マクロミルに登録しましょう!(無料です)第二位 D STYLE WEB
ネットアンケートで稼ぐならマクロミルがオススメですが、D STYLE WEBは単価が高い座談会形式のアンケートが非常に豊富なのでオススメです。
アンケートの配信数自体は特別多くはありません。
しかし、一日で6,000円以上稼げるアンケート会場に出向くタイプのアンケートが非常に多い点が、D STYLE WEBの特長です。
予定の無い休日を有効に使って高謝礼なアンケートに参加すれば、一日でガッツリ収入を稼ぐことができます!「アンケート会場まで行くのは遠いし、時間も掛かるし...」といった方でも、250円からPeXにポイントを交換できるので、コツコツWEBアンケートに答えて稼ぐこともできます。
D STYLE WEBに無料登録
単価の高いアンケートで稼ぎたいなら、D Style Webがおすすめです。
D STYLE WEBにも登録して、効率よく高単価アンケートで稼ぎましょう。以下のボタンをクリックすると、D Style Webの登録ページが開きます。
登録は5分以内に終わります。
ボタンをクリックして、D Style Webに登録しましょう!(無料です)第三位 リサーチパネル
リサーチパネルも、毎日のようにアンケートが配信されるため、稼ぎやすいアンケートサイトです。
アンケートの配信数はマクロミルの次に多いです。通常のアンケートサイトの場合は、事前アンケートに返答してから本アンケートが届く場合が多いです。
リサーチパネルの場合は、事前アンケートと本アンケートが一緒になっているものが多く、登録したばかりでも本アンケートに進めるチャンスが多いので、稼ぎやすくオススメです。また、リサーチパネルに登録すると、ECナビというポイントサイトにも自動的に登録されます。
ECナビで稼いだポイントと、リサーチパネルのアンケートで稼いだポイントが合算されるので、非常に換金しやすくなります。リサーチパネルに無料登録
空き時間を使って効率よくアンケートで稼ぎたいなら、リサーチパネルがおすすめです。
本アンケートにすぐに進めるアンケートが多いので、稼ぎやすいサイトです。以下のボタンをクリックすると、リサーチパネルの登録ページが開きます。
登録は5分以内に終わります。
ボタンをクリックして、リサーチパネルに登録しましょう!(無料です)第四位 infoQ
infoQは、マクロミルほどアンケートの配信数は多くありませんが、アンケート配信数が多く効率よく稼ぐことができるアンケートサイトです。
事前アンケートと本アンケートが一緒になっているものが多いので、稼ぎやすくオススメです。座談会形式のアンケートなども配信されますが、ネットで簡単なアンケートに答えるだけでも十分換金できるほど稼ぐことができます。
infoQに無料登録
アンケートモニターで稼ぐ金額を増やしたいなら、infoQにも登録しましょう。
マクロミルほどアンケートの配信数は多くありませんが、着実に稼ぐことができます。以下のボタンをクリックすると、infoQの登録ページが開きます。
登録は5分以内に終わります。
ボタンをクリックして、マクロミルに登録しましょう!(無料です)第五位 キューモニター
キューモニターは、アンケートの配信数はマクロミルほど多くありませんが、ポイント換金時の手数料が無料であることが最大のオススメできる点です。>br> しかも50ポイント(50円分)から換金できますので、稼いだポイントはこまめに換金して、しっかり稼ぎましょう!
キューモニターに無料登録
手軽にアンケートモニターで稼ぎたいなら、キューモニターにも登録しましょう。
50円分のポイントから換金できるので、良心的なサイトです。以下のボタンをクリックすると、キューモニターの登録ページが開きます。
登録は5分以内に終わります。
ボタンをクリックして、キューモニターに登録しましょう!(無料です)アンケートサイトに登録してみよう
オススメのアンケートサイト ベスト5
を紹介しました。
どのサイトに登録すればいいか迷っているなら、最も多く稼げるマクロミルに、まずは登録してみましょう。
マクロミルに無料登録
一番のおすすめサイトのマクロミルには、このような特徴があります。
- アンケートの配信数が非常に多いので、稼ぎやすい
- 換金時の振込手数料が無料
- 最低交換金額が500円と低く設定されている
アンケートモニターで稼ぎたいなら、マクロミルは絶対に外せません。
以下のボタンをクリックすると、マクロミルの登録ページが開きます。
登録は5分以内に終わります。
ボタンをクリックして、マクロミルに登録しましょう!(無料です)
収入ランキング
ネット副業の方法レシピの購読は
Facebookページが便利です。
オススメ!ネットで稼ぐ方法まとめ
今回ご紹介した記事以外にも、ネットでお小遣いを稼ぐ様々な方法があります。初心者の方でも簡単・無料でできる稼ぎ方をまとめていますので、ぜひご覧ください!